旧中川煉瓦製造所ホフマン窯
名称: | 旧中川煉瓦製造所ホフマン窯 |
ふりがな: | きゅうなかがわれんがせいぞうしょほふまんがま |
登録番号: | 25 - 0233 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 所 |
構造: | 煉瓦造、長径55m、短径14m、煙突1基付 |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正5頃 |
代表都道府県: | 滋賀県 |
所在地: | 滋賀県近江八幡市船木町字東澤田59-1 |
登録基準: | 再現することが容易でないもの |
備考(調査): | 滋賀県近代化遺産総合調査 『ホフマン窯と赤レンガ』(財団法人日本ナショナルトラスト,2004年) |
施工者: | |
解説文: | 市街地北部の八幡堀と接する敷地に建つ。長辺55m,短辺14mの南北に長い平面で,南寄りに約30m高の煙突を建てる。中央煙道の周囲にアーチ構造体をほぼ環状に廻らし,イギリス積の外壁にはアーチ形開口部を設ける。残存例少ないホフマン窯の一つ。 |
建築物: | 旧上妻家住宅 旧並河靖之邸工房 旧並河靖之邸窯場 旧中川煉瓦製造所ホフマン窯 旧中川煉瓦製造所事務所 旧中川煉瓦製造所機械場 旧中川煉瓦製造所縄縫工場 |
- 旧中川煉瓦製造所ホフマン窯のページへのリンク