日本語研究書
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 16:12 UTC 版)
「ニコラウス・クザーヌス」の記事における「日本語研究書」の解説
エーリヒ・モイテン(著)酒井修(翻訳)『ニコラウス・クザーヌス―1401~1464 その生涯の素描』法律文化社、1974年1月。ASIN B000J9AU52 坂本尭『クザーヌス 宇宙精神の先駆』春秋社、1986年7月。ISBN 978-4393322024。 薗田坦『〈無限〉の思惟 ニコラウス・クザーヌス研究』創文社、1987年5月。NCID BN0124706X。ASIN B09SH4PJM1。 薗田坦『クザーヌスと近世哲学』創文社、2003年9月。ISBN 978-4-423-17138-7。 『クザーヌス研究序説』日本クザーヌス学会編、国文社、1986年2月。ISBN 978-4772000611。NCID BN00331251。OCLC 674635149。 坂本尭『ニコラウス・クザーヌス』三修社、1991年6月。ISBN 978-4-384-19901-7 八巻和彦『クザーヌスの世界像』創文社、2001年2月。ISBN 978-4-423-17131-8。 『境界に立つクザーヌス』八巻和彦・矢内義顕編、知泉書館、2002年8月。ISBN 978-4-901654-04-3。 渡邉守道『ニコラウス・クザーヌス』聖学院大学出版会、2000年9月。ISBN 978-4-915832-34-5。 クルト・フラッシュ(英語版)(著)矢内義顕(翻訳)『ニコラウス・クザーヌスとその時代』 知泉書館、2014年8月。ISBN 978-4-86285-193-2 八巻和彦『クザーヌス 生きている中世 開かれた世界と閉じた世界』ぷねうま舎、2017年4月。ISBN 978-4-90679-168-2 八巻和彦『クザーヌスの思索のプリズム 中世末期の現実を超克する試み』知泉書館、2019年11月。ISBN 978-4-86285-304-2
※この「日本語研究書」の解説は、「ニコラウス・クザーヌス」の解説の一部です。
「日本語研究書」を含む「ニコラウス・クザーヌス」の記事については、「ニコラウス・クザーヌス」の概要を参照ください。
- 日本語研究書のページへのリンク