日本国会の謝罪要求撤回決議
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 08:27 UTC 版)
「韓国による天皇謝罪要求」の記事における「日本国会の謝罪要求撤回決議」の解説
「李承晩ライン」も参照 8月24日、衆議院本会議にて李明博による天皇謝罪要求発言と島根県竹島への上陸に抗議する決議が提案され民主党、自由民主党、公明党、みんなの党、国民の生活が第一などの賛成により、日本共産党、社会民主党の反対を押さえて採択された。決議では天皇謝罪要求について「友好国の国家元首の発言として極めて非礼で決して容認できない」と発言の撤回を求めるとともに竹島占拠について「わが国固有の領土であるのは歴史的にも国際法上も疑いはない」「不法占拠を韓国が一刻も早く停止することを強く求める」とされた。 8月29日、参議院本会議にて天皇謝罪要求発言と竹島への上陸に抗議する決議が提案され、民主党、自民党などの賛成により可決された。決議では「友好国の国家元首が天皇陛下に対して行う発言として極めて非礼な発言であり、決して容認できないものであり、発言の撤回を求める」とされた。 天皇謝罪要求撤回に併せて提起された、竹島をめぐる国会決議は韓国が李承晩ラインを引いたのに対し、1953年11月に決議された日韓問題解決促進決議以来である。
※この「日本国会の謝罪要求撤回決議」の解説は、「韓国による天皇謝罪要求」の解説の一部です。
「日本国会の謝罪要求撤回決議」を含む「韓国による天皇謝罪要求」の記事については、「韓国による天皇謝罪要求」の概要を参照ください。
- 日本国会の謝罪要求撤回決議のページへのリンク