日本での開催について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 04:26 UTC 版)
「RockCorps」の記事における「日本での開催について」の解説
2011年、PR会社サニーサイドアップと協業し、日本での開催に向け動き出す。日本開催における統括プロデューサーはサニーサイドアップの中山隆久と小林伸也。 2013年、10カ国目の開催候補地として、スポンサー企業、ボランティアプログラム、参加アーティストなどを検討。 ロックコープスCEO スティーブン・グリーンは、雑誌のインタビューで日本開催について以下のようにコメントしている。「震災以降、ずっと日本で開催したいと思っていたんだ。日本には『何かをしたい』という気持ちがあふれているし、音楽を愛する人もたくさんいる。絶対に素晴らしいイベントになるはず。できれば、東北地方でのボランティアも実施したいし、被災した方々を招待することも考えている」 2014年4月9日、日本でのロックコープス開催を発表した。 2015年5月13日、昨年に続き2回目となる、日本でのロックコープス開催を発表(http://rockcorps.yahoo.co.jp/)。さらに2015年は同時に参加アーティスト(中島美嘉)も発表された。 2016年4月26日、第3回の日本開催が発表された。初の公式アンバサダーに高橋みなみが就任。 2017年4月5日、第4回の日本開催を発表。日本開催初のセレブレーション会場が幕張メッセへと移された。 2018年4月12日、5年連続、5回目の日本開催を発表。公式アンバサダーの高橋みなみが2018年初のボランティアイベントにて花壇の植え替え作業に参加。 開催年セレブレーション日程セレブレーション開催場所アンバサダー参加アーティスト参加アーティスト参加アーティスト参加アーティスト参加アーティスト2014年 9月6日(土) あづま総合体育館 - NE-YO コブクロ May J. flumpool 2015年 9月5日(土) あづま総合体育館 - 中島美嘉 PUFFY HOME MADE 家族 will.i.am 2016年 9月3日(土) あづま総合体育館 高橋みなみ カーリー・レイ・ジェプセン Aqua Timez ASIAN KUNG-FU GENERATION HY 2017年 9月2日(土) 幕張メッセ 高橋みなみ フィフス・ハーモニー miwa SPYAIR androp 2018年 9月1日(土) 幕張メッセ 高橋みなみ 加藤ミリヤ BLUE ENCOUNT でんぱ組.inc KEYTALK エリー・ゴールディング
※この「日本での開催について」の解説は、「RockCorps」の解説の一部です。
「日本での開催について」を含む「RockCorps」の記事については、「RockCorps」の概要を参照ください。
- 日本での開催についてのページへのリンク