日名町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 日名町の意味・解説 

日名町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/23 22:59 UTC 版)

日本 > 愛知県 > 岡崎市 > 日名町
日名町
日本
都道府県 愛知県
市町村 岡崎市
町名廃止 1976年(昭和51年)3月25日
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
市外局番 0564(岡崎MA[1]

日名町(ひなちょう)は、愛知県岡崎市にあった町名。

地理

岡崎市の西部に位置していた。現在は名鉄バスの停留所に「日名町」の名が残る[2]

河川

歴史

ひなむら
日名村
廃止日 1889年10月1日
廃止理由 新設合併
日名村能見村井田村
伊賀村広幡村
現在の自治体 岡崎市
廃止時点のデータ
日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
額田郡
日名村役場
所在地 愛知県額田郡日名村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

額田郡日名村を前身とする。当初は碧海郡に属していたが、矢作川の流路変更により額田郡に移ったともいわれている[3]

町名の由来

日永または日長を略したものとされる。『延喜式』神名帳碧海郡6座の中に日永神社があり、それに由来するとみられる[3]

沿革

脚注

  1. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年5月19日閲覧。
  2. ^ 名鉄バス 岡崎地区路線図” (PDF) (2021年4月1日). 2021年8月22日閲覧。
  3. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1132.
  4. ^ a b 新編岡崎市史編さん委員会 1993, p. 642.
  5. ^ a b c d 新編岡崎市史編さん委員会 1993, p. 643.
  6. ^ 4 新旧町名対照一覧表” (XLS). 岡崎市. 2021年8月22日閲覧。

参考文献

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  日名町のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「日名町」の関連用語

日名町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



日名町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの日名町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS