新礼拝堂とは? わかりやすく解説

新礼拝堂(NewWihan)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/09 09:53 UTC 版)

ワット・チェンマン」の記事における「新礼拝堂(NewWihan)」の解説

2棟礼拝堂のうち小さ新堂内にある仏堂モンドップ)には、2体の貴重な仏像安置されており、それらの保護的な力によりチエンマイ守護仏とされる。 プラ・セータン・カマニー (Phra Sae Tang Khamani) この坐像は「プラケーオカオ」 (‘Phra Kaew Khao’) または「水晶仏像」(英: ‘Crystal Buddha’)としても知られる。この高さ10cmの像は、透明な石英結晶削って彫られている。一説によると、この像は西暦200年ごろロッブリーの王 Ramraj のために手技駆使して作られ662年女王チャマデヴィ(英語版)によりハリプンチャイ王国現在のラムプーン)に持ち込まれといわれる。それは王マンラーイランプーン征服した後、1296年になって初めチエンマイ移された。その都からの略奪切り抜けたことから、この像は災いから守ると考えられている。しかしながらまた一説では、この像の年代は、その様式の特徴に基づき15世紀創作されものとする金色覆われ木製台座黄金天蓋は、後の1874年チエンマイインタウィチャヤーノン王より寄贈され付加された。それらは合わせて6kg余りの金を有している。

※この「新礼拝堂(NewWihan)」の解説は、「ワット・チェンマン」の解説の一部です。
「新礼拝堂(NewWihan)」を含む「ワット・チェンマン」の記事については、「ワット・チェンマン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「新礼拝堂」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新礼拝堂」の関連用語

新礼拝堂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新礼拝堂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワット・チェンマン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS