新体制と混乱 - 大量離脱
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 04:31 UTC 版)
「ハッスル (プロレス)」の記事における「新体制と混乱 - 大量離脱」の解説
8月15日、ハッスルによるファンイベントが神奈川・クイーンズスクエア横浜で行われ、その会場にてハッスル社長の山口日昇と、これまでのハッスル各大会をサポートし、また学生によるパフォーマンスGP「ハッスルどライヴ」 を主催してきたコンサルティング企業である株式会社クォンタムジャンプジャパン社長の酒井正和より、集まったファン2000人に向けて10月10日に東京・両国国技館でハッスルの新展開となる『ハッスル・ジハード2009』 を開催することが発表された。同時に10月10日の両国大会から酒井がハッスルの最高顧問に就任することも発表された。 8月27日、後楽園ホールでの越中詩郎デビュー30周年記念興行で酒井正和氏の社長就任も発表され、自らファンの前で挨拶を行ない、これまでのハッスルを“マンネリしたストーリー”、“山口社長の放漫経営による経営の悪化”と厳しく非難すると、「このたびハッスルの最高顧問に就任しまして、ハッスルをバージョンアップさせていくために、全力でバックアップしていきます」と宣言。さらに、『ハッスル・ジハード2009』の開催を改めてアナウンスすると、集まった観客から大きな拍手が飛び交った。 9月、RIKIが記者会見に登場した。RIKIは、「圧倒的なまでの強さと力」をマニフェストに掲げ、『ハッスル・ジハード2009』にてハッスル連合軍との勝ち抜き戦を行うためにRIKI軍団を結成することを発表した。同時に、魔界の住人であるグレート・ムタに対しても挑発した。2009年10月10日『ハッスル・ジハード2009』が開催され、RIKI軍団がキングRIKIを残してハッスル連合軍との勝ち抜き戦を制した。試合終了後、キングRIKI、マグナムTOKYO、グレート・ムタによる3WAYマッチを『ハッスル・マニア2009』にて行われることがアナウンスされた。
※この「新体制と混乱 - 大量離脱」の解説は、「ハッスル (プロレス)」の解説の一部です。
「新体制と混乱 - 大量離脱」を含む「ハッスル (プロレス)」の記事については、「ハッスル (プロレス)」の概要を参照ください。
- 新体制と混乱 - 大量離脱のページへのリンク