文化体育館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/09/29 09:18 UTC 版)
鴨川ドームの愛称で呼ばれている。体育館内には人工芝が敷かれている。50m×50m、観客席収容人数は2,500人。 1987年9月25日着工、1988年10月19日に完成した。1989年1月19日にはNHKのど自慢の公開録画が行われた。1990年6月17日の「ちびっ子相撲大会」には若貴ブームを巻き起こしていた若花田、貴花田兄弟が来場した。 1994年3月27日には初代鴨川市長で名誉市民となった島川忠治の合同葬儀を行った。 2005年6月26日には鴨川市と天津小湊町の合併記念式典が行われた。同年8月1日から7日まで千葉きらめき総体のボクシングが行われた。 2008年5月30日から6月2日まで、第50回関東高等学校ボクシング大会が開催された。 2009年11月18日から22日まで、第79回全日本アマチュアボクシング選手権大会が開催された。 2010年の第65回国民体育大会では9月30日から10月4日までボクシングが行われ、名将小林信次郎監督に率いられた千葉県チームが総合優勝を果たしている。
※この「文化体育館」の解説は、「鴨川市総合運動施設」の解説の一部です。
「文化体育館」を含む「鴨川市総合運動施設」の記事については、「鴨川市総合運動施設」の概要を参照ください。
- 文化体育館のページへのリンク