敵対的矛盾と調和的矛盾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 敵対的矛盾と調和的矛盾の意味・解説 

敵対的矛盾と調和的矛盾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/01 09:43 UTC 版)

矛盾」の記事における「敵対的矛盾と調和的矛盾」の解説

マルクスエンゲルスは「敵対する矛盾調和する矛盾と言い、これを毛沢東持ち出した敵対的矛盾とは、対立する両者闘争し止揚によって矛盾克服されるもので、調和する矛盾とは、両者調和するように努力しなければならない実現そのもの解決である矛盾である。これに対して板倉聖宣は「矛盾2つ種類はない」と否定した。たとえば敵対的矛盾として「資本家労働者階級矛盾」があげられているが、この矛盾無くさないといけないとすると、相手打倒することになる。しかし資本家打倒してしまえば労働者失業する矛盾無くすために資本主義社会本当に資本家倒してしまうと労働者もいなくなってしまい、社会止まってしまう。「発展原動力」というなら、敵対的であろう調和的であろう矛盾なくしてはいけないもののなずだと批判した。「矛盾」を「敵対」と「調和」に分け基準はなく、決めるのは権力者ということになってしまう点も非常に恐ろしいことだと指摘した。 これに対してマルクス学派資本社会根本的な矛盾は、生産社会性生産手段私的所有との矛盾であるとして、生産手段私的所有の関係をぶち切って生産手段全国民管理下に置き、社会的な所有変えれば解決するとした。

※この「敵対的矛盾と調和的矛盾」の解説は、「矛盾」の解説の一部です。
「敵対的矛盾と調和的矛盾」を含む「矛盾」の記事については、「矛盾」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「敵対的矛盾と調和的矛盾」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「敵対的矛盾と調和的矛盾」の関連用語

1
10% |||||

敵対的矛盾と調和的矛盾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



敵対的矛盾と調和的矛盾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの矛盾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS