放送日程・副題とその内容
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 16:13 UTC 版)
「E-girlsを真面目に考える会議」の記事における「放送日程・副題とその内容」の解説
番組の体裁としては、芸能界を生きるに必要な様々な判断能力を、毎回副題(あるテーマ)に沿ってE-girlsのメンバーが体当たりで挑戦するというもので、そのVTRをスタジオや会議室でE-girlsのファン(毎回10人)や番組スタッフがチェックして、VTRの終わりに厳しく批評をするというものである。5月1日の放送回から、E-girlsファンでない人も会議に参加してもらい、幅広い意見を貰っている。 回数放送日副題出演メンバー会議参加者1 2015年4月11日 スカウト対決!3本勝負 中島美央、重留真波(Flower)楓、須田アンナ(Happiness) 会議なし 2 4月18日 横浜中華街で3時間以内に3万円ピッタリ使い切れるか!? 藤井夏恋、YURINO、MIYUU(Happiness) ファン10人 3 4月25日 職業体験シリーズ!1日保育士さん 楓、須田アンナ(Happiness)、山口乃々華 ファン10人 4 5月2日 一日体験入学シリーズ!「どうぶつ飼育員養成スクール」 Erie(Dream)、中島美央、坂東希(Flower) ファン3人、TVウォッチャー2人、ギャル5人 5 5月9日 巣鴨で「ありがとう」と言ってもらおう対決! 中島美央、坂東希、市來杏香(Flower)、山口乃々華 ファン3人、TVウォッチャー2人、ギャル1人、高齢者4人 6 5月16日 一日体験入学シリーズ!「着ぐるみアクターズスクール」 重留真波、市來杏香(Flower)、MIYUU(Happiness) ファン3人、TVウォッチャー2人、高齢者2人、子ども3人 7 5月22日 目指せ1万5000歩!「江の島ぶらりE-girls旅」 藤井夏恋(Happiness)、佐藤晴美(Flower)、山口乃々華 ファン3人、TVウォッチャー1人、子ども1人、アメリカ人5人 8 5月23日 ガチンコ借り物競走! 川本璃、須田アンナ(Happiness)、佐藤晴美、坂東希(Flower) ファン3人、TVウォッチャー1人、アメリカ人1人、主婦5人 9 6月6日 ウマ辛グルメ5品の人気順位を予想できるか!? 楓(Happiness)、重留真波、佐藤晴美(Flower) ファン3人、TVウォッチャー1人、主婦1人、マスコミ志望の大学生5人 10 6月13日 対決!「何ヶ国の人と握手できるか!?」 楓、MIYUU、須田アンナ(Happiness)、山口乃々華 ファン3人、TVウォッチャー1人、マスコミ志望の大学生1人、ギャル1人、高齢者1人、子ども1人、アメリカ人1人、主婦1人 11 6月20日 スカウト対決!3本勝負 パート2 楓、MIYUU(Happiness)、佐藤晴美、中島美央(Flower) 12 6月27日 メンバーの素の表情が見られる企画 ガールズキャンプ MIYUU、YURINO、須田アンナ(Happiness)、山口乃々華
※この「放送日程・副題とその内容」の解説は、「E-girlsを真面目に考える会議」の解説の一部です。
「放送日程・副題とその内容」を含む「E-girlsを真面目に考える会議」の記事については、「E-girlsを真面目に考える会議」の概要を参照ください。
- 放送日程副題とその内容のページへのリンク