放射エネルギーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > エネルギー > 放射エネルギーの意味・解説 

放射エネルギー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/24 22:34 UTC 版)

物理学
ウィキポータル 物理学
執筆依頼加筆依頼
物理学
ウィキプロジェクト 物理学
カテゴリ 物理学

放射エネルギー(ほうしゃえねるぎー、英語: radiant energy)とは、あるエネルギーの発生源から自由空間に移動するエネルギーまたはその量のことである。

定義

放射エネルギーは、発生源から自由空間に移動するエネルギーのことで、物理量の1つである。SI単位ジュール(J)。自由空間のある面を通過する単位時間あたりの放射エネルギーを放射束という。エネルギー保存の法則により、エネルギー発生源(放射源)を囲う面を通り抜ける全放射束はエネルギー発生源が失う単位時間あたりのエネルギー仕事率)と等しくなる。エネルギーの放射であれば何でも放射エネルギーの概念を適用できる。電磁波音波物質波などがこれにあたる。

線量

アルファ線ベータ線ガンマ線などの放射線の放射エネルギーのうち 生体分子などに吸収されるエネルギーの総和を吸収線量と呼ぶ。 さらに、吸収線量の人体への影響を放射線の種類ごとに重み付けをした線量は単位シーベルト(Sv)で現される。

放射量の国際単位系

SIの放射量の単位

[編集]

物理量 SI単位 記号 備考
放射エネルギー ジュール J における光度エネルギー
放射束 ワット W における光束
放射強度 ワットステラジアン W/sr における光度
放射輝度 ワットステラジアン平方メートル W/sr/m2 における輝度
放射照度 ワット平方メートル W/m2 における照度
放射発散度 ワット平方メートル W/m2 における光束発散度
分光放射輝度 ワットステラジアン立方メートル W/sr/m3
分光放射照度 ワット立方メートル W/m3






放射エネルギーと同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から放射エネルギーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から放射エネルギーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から放射エネルギー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「放射エネルギー」の関連用語


2
日射 デジタル大辞泉
98% |||||



5
ボロメーター デジタル大辞泉
78% |||||

6
質量輻射 デジタル大辞泉
78% |||||




10
測光 デジタル大辞泉
70% |||||

放射エネルギーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



放射エネルギーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの放射エネルギー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS