改造人間部隊とは? わかりやすく解説

改造人間部隊(サイボーグチーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 22:58 UTC 版)

仮面ライダーSPIRITS」の記事における「改造人間部隊(サイボーグチーム)」の解説

第1部第十一話・第十二話で登場コマンダー村雨)を隊長含めた13体で構成されている。第3の目ZX並み小さくなり、触角アンテナ装備された。だが首から下は軍用特殊部隊プロテクター覆われており、ZXボディとは似ても似付かないまた、複眼の色が試作型コマンダーの緑とは違い、赤となっている。マスク色は黒色マフラーの色は全員白色である。一人一人チャージアップ前のストロンガー互角性能持っており、電パンチや電キックでは全くダメージ受けないが、超電子技には耐えられず破壊された。その高性能の割に装備劇中使用されていた装備は、十字手裏剣衝撃集中爆弾鎖状マイクロチェーン使われZX量産型一部違いがあるが略同装備使用されている)は乏しかった変身前の時点で首から下がプロテクター姿だったため、人間への変装怪人ライダー同様に行えかどうか不明

※この「改造人間部隊(サイボーグチーム)」の解説は、「仮面ライダーSPIRITS」の解説の一部です。
「改造人間部隊(サイボーグチーム)」を含む「仮面ライダーSPIRITS」の記事については、「仮面ライダーSPIRITS」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「改造人間部隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「改造人間部隊」の関連用語

改造人間部隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



改造人間部隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの仮面ライダーSPIRITS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS