手風琴 (フォークグループ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 手風琴 (フォークグループ)の意味・解説 

手風琴 (フォークグループ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 06:47 UTC 版)

手風琴
出身地 日本北海道
ジャンル フォークソング
活動期間 1980年 -
レーベル
事務所 ウッディ倶楽部
共同作業者 手風琴21
公式サイト 公式ウェブサイト
メンバー
  • 鈴木陽(メインボーカル、ギター、口笛)
  • 藤井要一(ギター、マンドリン、キーボード)
  • 小松幸雄(ボーカル、ギター)
  • 深川忠義(ベース、ギター、コーラス)
旧メンバー 北島良人(2001年 - 2006年)

手風琴(てふうきん)は、北海道出身のフォークグループ。

概要

  • デビュー当時のメンバーの小松、鈴木、藤井は北海道伊達高等学校で出会っており、後に手風琴21として加入する北島も同級生である。

メンバー

名前 生年月日 出身地 担当 備考
鈴木陽(すずき あきら) (1958-04-09) 1958年4月9日(67歳) 北海道長万部町 メインボーカル
ギター
口笛
現:会社役員
藤井要一(ふじい よういち) (1958-10-20) 1958年10月20日(66歳) 北海道洞爺湖町 ギター
マンドリン
キーボード
リーダー
現:エアジーワークスチーフ・ディレクター
小松幸雄(こまつ ゆきお) (1959-02-16) 1959年2月16日(66歳) 北海道伊達市 ボーカル
ギター
現:建設会社経営。
深川忠義(ふかがわ ただよし) (1960-08-18) 1960年8月18日(64歳) 北海道旭川市 ベース
ギター
コーラス
通称「タラちゃん」
佐々木幸男の楽曲アレンジやギタリストとしてライブやレコーディングに参加。伊藤敏博への楽曲提供。
手風琴21のマキシシングル『おやG』では“タラちゃん深川”名義でギターを担当

旧メンバー

名前 生年月日 出身地 備考
北島良人(きたじま よしひと) 北海道洞爺湖町 蓑輪単志によるユニット「鼓単」としても活動。
現:会社経営

来歴

手風琴時代

  • 1980年 - バンドを結成。
  • 1982年2月25日 - VAPより『365日』でメジャーデビュー。
  • 1984年、小松幸雄が脱退。ベーシストとして深川忠義が加入。
  • 1986年、レコード会社をリバスター音産に移籍。

手風琴21時代

  • 2001年 - 藤井が務める制作会社サッポロサウンズ(現:エアジーワークス)にて制作プロデューサーとして携わり、HTBで放送された『鈴井の巣』の企画で制作された楽曲『おやG』をリリース(唄は鈴井貴之安田顕)。同級生の北島良人がボーカルとして加入し『手風琴21』として活動。
  • 2003年 - 『おやG』のCD化がきっかけにより、CD盤による再発売の要望を受けて、リマスタリング盤として手風琴ベストアルバム『OUR BEST』が発売。
  • 2006年 - 北島良人が脱退。

嶺上開花時代

  • 2007年 - オリジナルメンバーの三人で再始動。藤井は、プロデューサーとして携わる。ふきのとうの元メンバー山木康世とのユニット「嶺上開花(リンシャンカイホウ)」を結成し、全国ツアーに同行。
  • 2008年 - 嶺上開花としてのアルバム『嶺上開花〜リンシャンカイホー〜』をリリース。

現在

  • 2016年6月4日 - 歴代メンバー4人での手風琴復活ライブ『手風琴LIVE〜それは無理があるでしょ。〜produced by AIR-G' 「幸男さん 」』を札幌メッセホールにて開催。
  • 2017年6月21日 - 歴代オリジナルアルバム3作をMEG-CDにて復刻、およびベストアルバムも含めた4作をデジタル配信開始[1]

ディスコグラフィ

シングル

発売日 タイトル c/w 規格 規格品番
VAP
1st 1982年2月25日 365日 Mの 残像 おもいで EP 10025-07
2nd 1982年6月21日 旅人になれたなら ハイウェイ・ドライブ・オン・サンデー EP 10043-07
3rd 1982年11月21日 惜春賦 北国海岸道路 EP 10063-07
1994年3月1日 い・つ・か…ウェディング
ふたり
8cmCD VPDC-20535
4th 1983年11月21日 い・つ・か…ウェディング 冬が来て EP 10122-07
5th 1984年12月10日 ふたり 冬枯れの道 EP 10172-07
リバスター音産
6th 1986年8月21日 Rainy Day マリオネット EP 7RC-0069

アルバム

オリジナルアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
VAP
1st 1982年6月21日 風のメッセージ LP 30029-28
2017年6月21日 MEG-CD MSCL-61071
音楽配信
2nd 1983年4月1日 夢飛行機 LP 30106-28
2017年6月21日 MEG-CD MSCL-61072
音楽配信
3rd 1984年4月21日 ANOTHER SHOES LP 30134-28
2017年6月21日 MEG-CD MSCL-61073
音楽配信

ベストアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
サッポロサウンズ
1st 2003年2月25日 OUR BEST CD nal 03-01
2017年6月21日 音楽配信

タイアップ

楽曲 タイアップ 収録作品
惜春賦 '94 AIR-G' 春のキャンペーンソング シングル「惜春賦」
い・つ・か…ウェディング (株)オグラ ホワイトチョコレート CFイメージソング シングル「い・つ・か…ウェディング」
ふたり BUBU CMイメージソング シングル「ふたり」
とみちゃんのうた サザエ食品 CMソング ベスト・アルバム『OUR BEST』

その他

  • 札幌丸増(CMソング)
  • JR北海道(CMソング)

オムニバス

2曲目に『惜春賦』を収録
  • 嶺上開花〜リンシャンカイホー〜(2008年10月22日、サッポロサウンズ)
山木康世とのユニット「嶺上開花」名義

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「手風琴 (フォークグループ)」の関連用語

手風琴 (フォークグループ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



手風琴 (フォークグループ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの手風琴 (フォークグループ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS