愛媛蚕種株式会社事務室・玄関
| 名称: | 愛媛蚕種株式会社事務室・玄関 | 
| ふりがな: | えひめさんしゅかぶしきがいしゃじむしつ・げんかん | 
| 登録番号: | 38 - 0004 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建,鉄板葺一部スレート葺,建築面積209㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治後期 | 
| 代表都道府県: | 愛媛県 | 
| 所在地: | 愛媛県八幡浜市保内町川之石3-70 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 町内の呉服商兵頭寅一郎が開始した蚕種製造「日進館」の事務所建築。南北に長い敷地の南東に位置し、南東端隅切部に玄関を設け、北方に蚕室棟を接続させる。木造モルタル塗の洋館で、階下の窓上に三角ペジメントをつけ、玄関上部に浅いポーチを張りだす。 | 
| 建築物: | 小川家住宅蚕室 小茂田家住宅蚕室 山岸家住宅旧牛乳処理場 愛媛蚕種株式会社事務室・玄関 愛媛蚕種株式会社第1蚕室 愛媛蚕種株式会社第2蚕室 旧三井寺ポンプ所及び変電所 | 
- 愛媛蚕種株式会社事務室玄関のページへのリンク

 
                             
                    


