徳久瞳とは? わかりやすく解説

徳久瞳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/13 23:36 UTC 版)

獲得メダル
日本
柔道
ワールドマスターズ
2010 水原 57kg級
グランドスラム
2009 東京 57kg級
福岡国際
2004 63kg級

徳久 瞳(とくひさ ひとみ、1982年6月15日 - )は、長野県下諏訪町出身の日本の女子柔道選手。階級は63kg級。身長163cm。血液型はA型。組み手は右組み。得意技は内股[1]

来歴

柔道は5歳の時に松島柔道場で始めた[1]。下諏訪中学校1年の時には早くも全国中学校柔道大会52kg級で2位となった。2年の時は3位だったが、3年になると階級を56kg級に上げて優勝を果たした。松本松南高等学校時代は全国高等学校柔道選手権大会の63kg級で2年連続3位となった。卒業後2001年から三井住友海上の所属となった[1]。2004年の福岡国際では優勝を飾った。その後2006年には階級を57kg級に下げると、2007年の全日本選抜柔道体重別選手権大会で優勝を飾った。2008年の講道館杯でも優勝した。2009年のアジア柔道選手権大会では2位だったが、グランドスラム・東京2009では決勝で帝京大学松本薫を技ありで破って優勝を飾った[2]。2010年のワールドマスターズ2010グランプリ・デュッセルドルフではそれぞれ3位に入った[1]

戦績

63kg級での戦績

57kg級での戦績

(出典[1]、JudoInside.com)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「徳久瞳」の関連用語

徳久瞳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



徳久瞳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの徳久瞳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS