2009年アジア柔道選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 09:50 UTC 版)
2009年アジア柔道選手権大会は、2009年5月23日から24日の2日間にわたって、台湾の台北で開催された[1]。なお今大会では、イスラム教徒の女性が人前で髪を隠すのに用いるスカーフとして知られるヒジャブの着用が認められた[2]。
大会結果
男子
| 階級 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 60kg以下級 | |||
| 66kg以下級 | |||
| 73kg以下級 | |||
| 81kg以下級 | |||
| 90kg以下級 | |||
| 100kg以下級 | |||
| 100kg超級 | |||
| 無差別 |
女子
| 階級 | 金 | 銀 | 銅 |
|---|---|---|---|
| 48kg以下級 | |||
| 52kg以下級 | |||
| 57kg以下級 | |||
| 63kg以下級 | |||
| 70kg以下級 | |||
| 78kg以下級 | |||
| 78kg超級 | |||
| 無差別 |
各国メダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 6 | 3 | 3 | 12 | |
| 2 | 3 | 5 | 4 | 12 | |
| 3 | 3 | 2 | 5 | 10 | |
| 4 | 2 | 0 | 4 | 6 | |
| 5 | 1 | 2 | 9 | 12 | |
| 6 | 1 | 2 | 2 | 5 | |
| 7 | 0 | 1 | 3 | 4 | |
| 8 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 9 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| Total | 16 | 16 | 32 | 64 | |
脚注
- ^ アジア柔道選手権大会
- ^ 「女子柔道の歴史と課題」 山口香 ベースボールマガジン社、224頁 ISBN 4583104596
外部サイト
- 2009年アジア柔道選手権大会のページへのリンク