2012年アジア柔道選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/27 14:43 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動2012年アジア柔道選手権大会は2012年4月27日から29日の3日間にわたって、ウズベキスタンのタシュケントで開催された[1]。
大会結果
男子
階級 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
60kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
66kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
73kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
81kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
90kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
100kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
100kg超級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
女子
階級 | 金 | 銀 | 銅 |
---|---|---|---|
48kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
52kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
57kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
63kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
70kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
78kg以下級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
78kg超級 | ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
国別団体戦
男子
優勝 | 2位 | 3位 | 3位 |
![]() 崔光賢 崔敏浩 王己春 金宰範 金成民 |
![]() 高上智史 大野将平 長島啓太 吉田優也 王子谷剛志 |
![]() セルゲイ・リム リナート・イブラギモフ イスラーム・ボズバエフ ティムール・ボラート エルジャン・シンケイエフ |
![]() ティムール・フダイクロフ ミラリ・シャリポフ ヤヒョー・イマモフ ディルショド・チョリエフ アディリャン・トゥレンディバエフ |
女子
優勝 | 2位 | 3位 | 3位 |
![]() 橋本優貴 山本杏 阿部香菜 上野巴恵 橋口ななみ |
![]() ムンフバータル・ブンドゥマー ドルジスレン・スミヤ ツェデブスレン・ムンフザヤ ツェンドアユシュ・ナランジャルガル ドルジゴトフ・ツェレンハンド |
![]() リ・シンユン 連珍羚 チャン・ヤジャウ チェン・ユンティン ワン・スーチュ |
![]() キム・ミリ 金珍迪 丁多雲 黄藝瑟 金ナ永 |
各国メダル数
順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
5 | 1 | 8 | 14 |
2 | ![]() |
4 | 6 | 5 | 15 |
3 | ![]() |
2 | 3 | 5 | 10 |
4 | ![]() |
2 | 0 | 3 | 5 |
5 | ![]() |
1 | 2 | 3 | 6 |
6 | ![]() |
1 | 1 | 2 | 4 |
7 | ![]() |
1 | 1 | 1 | 3 |
8 | ![]() |
0 | 1 | 2 | 3 |
9 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
10 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
![]() |
0 | 0 | 1 | 1 | |
Total | 16 | 16 | 32 | 64 |
脚注
外部サイト
- 2012年アジア柔道選手権大会のページへのリンク