庁舎概観とは? わかりやすく解説

庁舎概観

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/10 05:46 UTC 版)

フロリダ州会議事堂」の記事における「庁舎概観」の解説

フロリダ州会議事堂モダニズム建築様式庁舎ニューヨークエドワード・ダレル・ストーンおよびジャクソンビル建築事務所レイノルズ・スミス・アンド・ヒルズによって設計されたものである。この新庁舎地上22階、地下3階本庁舎中心に南北5階建ての、ドームかぶせられウィングがついており、旧州会議事堂コの字型に囲むようにして建っている。 1階には州知事室、および州閣僚事務室置かれている。また、1階にはフロリダ・ウェルカム・センターが設置されており、議事堂ガイド付きツアー受付窓口になっている州議会の上両院議長室、書記官室、議員事務室委員会室、会議室、および守衛室は2-4階に設けられている。また、4階には上下両院本会議場置かれ5階傍聴席がある。その上6-21階には州の立法機関や行機関事務室置かれている。最上階22階は展望台として、来館者に無料開放されている。 一方新庁舎前面に建つ旧庁舎博物館になっている。この博物館先史時代から植民地時代南北戦争公民権運動冷戦下でのキューバ移民受け入れ2000年の大統領選挙に至るまでのフロリダ州の歴史や、歴代州知事、州の自然環境、州の開発に関する事物常設展示している。また、旧庁舎内の州知事室、州議会の上両院議場州最高裁判所それぞれ1902年の頃のものに復元され展示自体展示物となっている。

※この「庁舎概観」の解説は、「フロリダ州会議事堂」の解説の一部です。
「庁舎概観」を含む「フロリダ州会議事堂」の記事については、「フロリダ州会議事堂」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「庁舎概観」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「庁舎概観」の関連用語

庁舎概観のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



庁舎概観のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのフロリダ州会議事堂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS