平氏への接近とは? わかりやすく解説

平氏への接近

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 05:53 UTC 版)

藤原隆季」の記事における「平氏への接近」の解説

家成は、平忠盛正室藤原宗子池禅尼)の従兄弟であり、忠盛嫡子清盛はしばしば家成の邸に出入りするなど両家の関係は親密だった。隆季も平氏友好関係を築くことで自らの地位保全図ろうとした。隆季の妹は清盛嫡子重盛の妻となっていたが、隆季も自らの嫡子・隆房の妻に清盛の娘を迎えた。さらに、清盛の娘・徳子立后に際して中宮大夫抜擢されるなど親族同様の待遇受けた隆季は、応保元年1161年)に参議となってから、検非違使別当権中納言中納言急速に昇進仁安3年1168年)にはついに父の極官越えて権大納言となった大国受領系院近臣ありながら当世有識」と称され実務にもすぐれ、後白河院執事別当補され院中を執った。 その間長寛3年1163年)、興福寺延暦寺抗争事件に際して議定の場で親平氏延暦寺支持したことで興福寺怒りを買い、放氏される(興福寺強訴一環として氏寺氏社不利益もたらした氏人追放興福寺別当から氏長者通告する追放解除されない限り朝廷出仕できない)、異母弟の成親(母は藤原経忠の女)が後白河院平氏打倒計画参加して処刑される鹿ケ谷の陰謀)などの政治的危機もあったが、平氏との友好関係維持した隆季の立場揺らぐことはなかった。

※この「平氏への接近」の解説は、「藤原隆季」の解説の一部です。
「平氏への接近」を含む「藤原隆季」の記事については、「藤原隆季」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「平氏への接近」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平氏への接近」の関連用語

1
14% |||||

平氏への接近のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平氏への接近のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの藤原隆季 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS