巨摩大藤巻高校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 02:13 UTC 版)
読みは「こまだいふじまき」高校。南北海道にある今夏の甲子園出場校であり稲城実業を破り甲子園優勝を果たした。継投を得意とし神宮大会でも宝明高校を破り優勝している。選抜では清正社を下し優勝を果たしている。 新田 幸造(にった こうぞう) 声 - 廣田行生 巨摩大藤巻高校監督。甲子園優勝時延長戦を制した継投を「新田マジック」と称された。野球に強い執念を抱いており、「野球に魂を売り払った悪魔のような男」と形容される。正宗に辛辣な態度を取りながらもその類まれな能力を高く評価しており、「正宗の成長のためなら喜んで鬼になろう」とまで考えている。 本郷 正宗(ほんごう まさむね) 声 - 小野大輔 巨摩大藤巻高校2年生。投手。右投げ右打ち。背番号1。打順は6番。 全国屈指の右腕であり、2年生ながらエースナンバーを背負っている。降谷のことを「北海道を逃げ出した奴」と称し「眼中にない」と吐き捨てるように言った。地元北海道での降谷との直接の面識はなかったが、選手としての噂は把握しており、神宮大会での登板を見て本人と直感する。甲子園では最速151km/hを計測、SFFとスライダーが主な変化球。 円城 蓮司(えんじょう れんじ) 声 - 諏訪部順一 巨摩大藤巻高校2年生。捕手。右投げ。背番号2。打順は5番。 中学時代から正宗とバッテリーを組んでいる。
※この「巨摩大藤巻高校」の解説は、「ダイヤのA」の解説の一部です。
「巨摩大藤巻高校」を含む「ダイヤのA」の記事については、「ダイヤのA」の概要を参照ください。
- 巨摩大藤巻高校のページへのリンク