川崎市立玉川小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 川崎市立玉川小学校の意味・解説 

川崎市立玉川小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/19 22:57 UTC 版)

川崎市立玉川小学校
北緯35度35分27秒 東経139度37分54秒 / 北緯35.590917度 東経139.63175度 / 35.590917; 139.63175座標: 北緯35度35分27秒 東経139度37分54秒 / 北緯35.590917度 東経139.63175度 / 35.590917; 139.63175
過去の名称 御幸村尋常小学校
御幸村立玉川尋常小学校
川崎市玉川尋常小学校
川崎市立玉川国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 川崎市
設立年月日 1904年3月27日
開校記念日 9月12日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B114213020362
所在地 211-0053
神奈川県川崎市中原区北谷町32番地
外部リンク / 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

川崎市立玉川小学校(かわさきしりつ ぎょくせんしょうがっこう)は、神奈川県川崎市中原区北谷町にある市立小学校

沿革

通学区域

出典[3]
  • 市ノ坪(410~445番、452~486番、581番以降)
  • 上平間(1~170番、218~299番、310~332番、372~375番、378番、2000番以降)
  • 北谷町(全域)
  • 中丸子(301~344番、473~797番、805~1154番、1156~1180番)

進学先中学校

出典[4]

アクセス

  • 川崎市営バス「川71」・「川74」の各系統で、「玉川小学校前」停留所より、学校正門まで、
    • 上平間行・川崎駅(東口)行・川崎駅ラゾーナ広場行のりばから、徒歩約40m・約1分。
    • 小杉駅前行のりばから、徒歩約85m・約1分(直線距離は約30mほどだが、南武沿線道路を跨ぐ歩道橋を利用しなければならない為、約3倍の距離となる)。
  • JR東日本南武線平間駅から、徒歩約490m・約8分(最短ルート移動した場合)。

周辺

  • 法田寺 - 川崎市道をはさんで、敷地が隣接。
  • 南武沿線道路
  • 北谷町緑道
  • 天竺釈迦堂
  • 社会福祉法人長幼会玉川保育園 - 進学前保育園のひとつ。
  • このほか、「ライオンズガーデン平間四季の杜」などのマンション・アパートなどの住宅施設も点在する。

脚注

  1. ^ 学校概要”. 公式サイト. 2021年9月3日閲覧。
  2. ^ 業務・実績一覧 - 株式会社川崎設計
  3. ^ 中原区の小学校(町丁名順) - 川崎市教育委員会・2021年4月1日公開・更新
  4. ^ 通学区域からみた小学校・中学校関係表 - 川崎市教育委員会・2023年12月28日公開・更新

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川崎市立玉川小学校」の関連用語

川崎市立玉川小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川崎市立玉川小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川崎市立玉川小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS