島一照下家住宅主屋
| 名称: | 島一照下家住宅主屋 |
| ふりがな: | |
| 登録番号: | 37 - 0238 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積197㎡ |
| 時代区分: | 大正 |
| 年代: | 大正13/昭和22増築 |
| 代表都道府県: | 香川県 |
| 所在地: | 香川県小豆郡小豆島町苗羽字中筋甲1506-1 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地北寄りに位置し,東西棟で建つ。主体部はわずかに起りを付けた入母屋造,本瓦葺で,四周に本瓦葺の下屋を廻し,東面に入母屋造,本瓦葺の玄関を突出させる。桁行18mと規模も大きく,豪壮な正面の構えは醤油醸造業の隆盛を物語る。 |
- 島一照下家住宅主屋のページへのリンク