岡本健 (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡本健 (野球)の意味・解説 

岡本健 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 02:07 UTC 版)

岡本 健
2018年4月6日 タマホームスタジアム筑後 室内練習場にて
基本情報
国籍 日本
出身地 兵庫県姫路市
生年月日 (1992-10-29) 1992年10月29日(32歳)
身長
体重
178 cm
85 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2013年 ドラフト3位
初出場 2016年4月17日
最終出場 2018年7月24日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

岡本 健(おかもと けん、1992年10月29日 - )は、兵庫県姫路市出身の元プロ野球選手投手)。右投右打。

経歴

プロ入り前

姫路市立豊富小学校4年生から野球を始め、姫路市立豊富中学校では軟式野球部に所属した[1]

神戸国際大学附属高等学校では1年秋からエースとなり[1]、2年秋は秋季近畿大会で優勝した[2]明治神宮野球大会では4番、主将を務めたが[3]今治西高校を5回無失点に抑えて降板した後に味方がサヨナラ負けして1回戦で敗退した[4]。3年春にはセンバツに出場したものの、3月5日に腰痛を発症して開幕直前の練習試合を回避し[5]、2日連続雨で順延して迎えた伊藤拓郎、松本剛擁する帝京高校戦では力投したが、降板後に逆転負けして1回戦敗退となった[6]。約2ヶ月間は実戦登板を控えて腰痛の治療に費やしたが、3年夏は兵庫大会1回戦で飾磨工高校戦で8回を無失点10奪三振の完封(降雨コールド)に抑えて復活した[7]。準決勝で報徳学園高校に敗れて夏の甲子園出場は叶わなかった[8]プロ志望届を出さず新日本製鐵へ入社し、社会人野球チーム・かずさマジック(2012年10月より、新日鐵住金かずさマジック)へ所属した[9]

かずさマジック1年目の2011年は膝を故障してシーズンを棒に振ったものの、2012年からリリーフとして公式戦で起用されるようになり、第38回社会人野球日本選手権出場と初戦突破に貢献した。2013年はチームのエースとなり、第84回都市対抗野球ではチーム事情で予選からストッパーとして起用されて本大会出場に貢献、本大会でも全4試合に登板して8回2/3で11奪三振・防御率3.12の成績を残し、チームを2000年以来13年ぶりのベスト4に導いた。準決勝では自身が4失点して決勝進出とはならなかった[10][11]。同年秋のリーグ戦は先発として登板した。

10月24日の2013年のプロ野球ドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスから3位指名を受けた[12]

その後行われた第39回社会人野球日本選手権大会では、1回戦で先発、準決勝・決勝では抑えで登板し、10回1/3で15奪三振・奪三振率13.06を記録し、チームの同大会初優勝に貢献、自身も最高殊勲選手賞を受賞した[13][14]。関東連盟優秀投手にも選ばれた[15]

12月4日にソフトバンクと正式に契約し[16]、同日入団会見を行った[17]背番号48に決まる。新日鐵住金かずさマジックとしては、初めてのプロ野球選手輩出となった(前身の新日鐵君津→かずさマジック時代を除く)[16]。12月31日付で新日鐵住金を退社した[16]

プロ入り後

2014年2月12日にキャンプB組から主力のA組紅白戦に招集され、日本代表経験者の本多雄一今宮健太内川聖一を3者凡退に打ち取り[18]、3月5日には阪神タイガースとのオープン戦に初登板し、2四球で満塁としたものの1イニングを無失点に抑えた[19]。しかし3月9日の横浜DeNAベイスターズ戦の2イニング目に3連続四球からスリーランホームランを浴びて先制され[20]教育リーグでの二軍調整となった[21]。三軍では6試合ほど先発で試合を作り、ウエスタン・リーグ公式戦では中継ぎ投手として12試合登板して防御率2.70、WHIP0.75を残し、唯一の先発登板では、9月17日の対中日ドラゴンズ戦に先発し5回1失点と好投したが[22]、一軍へ昇格する事はなかった。

2015年4月10日に福岡市内の病院で「右肘関節鏡視下関節遊離体除去」と「肘頭骨棘切除手術」を受けた[23]。結局、同年はファームで8試合に登板して合計8イニングを投げるにとどまった。11月28日から12月20日まで台湾で開催された2015年アジアウインターベースボールにおいて、NPB選抜メンバーとして派遣され[24]、5試合に登板(先発2試合・リリーフ3試合)し、16イニングで1勝0敗1H、防御率5.06の成績だった[25]

2016年4月8日に初めて1軍登録され[26]、同月17日の対東北楽天ゴールデンイーグルス5回戦で初登板を果たす。同年は8月まで1軍で中継ぎ投手として13試合起用された[27]

2017年も開幕一軍とはならず、5月25日に一軍出場選手登録され[28]、同日の対千葉ロッテマリーンズ戦で今季初登板を迎える。6月15日のセ・パ交流戦、対巨人戦(東京ドーム)において、一軍公式戦初ホールドを記録。6月18日のセ・パ交流戦、対広島東洋カープ戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)において、3回途中からリリーフ登板し、2回を1安打無失点の好投で、プロ入り4年目にして一軍公式戦初勝利を飾る[29]。その後、一軍出場選手登録と抹消を繰り返しながら、一軍公式戦において14試合に登板する。チームのポストシーズンに備えた全体練習の中、好投でアピールし[30]日本シリーズの出場資格者40人枠を勝ち取るが[31]、日本シリーズにおいての出場機会は得られなかった。

2018年、宮崎春季キャンプ前の1月30日に右足ふくらはぎを痛め、キャンプはリハビリ組からのスタートとなる[32]。4月25日に一軍昇格し[33]、同日の対埼玉西武ライオンズ戦に登板する。千賀滉大の先発回避により、急遽5月29日のセ・パ交流戦、対阪神タイガース戦の先発登板に抜擢され[34]、自身プロ初の先発登板で、4回4安打無失点の好投をみせる[35]。7月まで中継ぎ投手陣の一角を担っていたが、右肘の違和感を発症し離脱を余儀なくされる[36]。9月20日に「右肘内視鏡下肘関節形成術」を受けたことを発表され、シーズン中の復帰はならなかった[37]。上記の怪我による離脱もありながら自身最多の23試合に登板し、38回1/2を投げ、1勝0敗、防御率3.05の成績を残す。シーズンオフの12月5日、福岡ヤフオク!ドーム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、100万円アップの1,500万円(金額は推定)でサインした[36]

2019年は高卒4年目の髙橋純平やセットアッパーとして活躍したルーキー甲斐野央、プロ2年目の椎野新など若手のリリーバーが続々と頭角を現す中で、自身は二軍で33試合に登板したが一軍での登板はなく、10月21日に球団から戦力外通告を受けた。現役続行を希望し12球団合同トライアウトを受けるも連絡はなく、後に現役引退を発表した[38]

引退後

引退後はホークスの球団職員(打撃投手)となる[39][40]

選手としての特徴

打者の懐を臆せずに突く、強気な投球スタイルが特徴。最速147km/hで変化球はスライダーカットボールチェンジアップ(サークルチェンジ[41])、カーブがある[42]。2014年には当時二軍監督の石渡茂から制球とカーブを評価された[43]。社会人時代、プロ入り後ともに先発も中継ぎもこなしている[44]

人物

新日鉄住金かずさマジック監督の鈴木秀範から礼儀正しさを評価されている[45]新日鉄住金君津では工場内の道路のラインなどをペンキで塗る仕事をしていた[46]

高校3年生時の好きな選手は藤川球児[1]。ドラフト指名後には攝津正を目標に掲げていた[47]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
2016 ソフトバンク 13 0 0 0 0 0 0 0 0 ---- 60 14.0 10 0 8 0 0 10 0 0 4 4 2.57 1.29
2017 14 0 0 0 0 1 0 0 1 1.000 75 16.0 19 2 8 0 0 10 1 0 9 9 5.06 1.69
2018 23 1 0 0 0 1 0 0 0 1.000 156 38.1 37 3 15 0 0 21 2 0 13 13 3.05 1.36
NPB:3年 50 1 0 0 0 2 0 0 1 1.000 291 68.1 66 5 31 0 0 41 3 0 26 26 3.42 1.42

年度別守備成績



投手












2016 ソフトバンク 13 0 0 0 0 ----
2017 14 0 4 0 0 1.000
2018 23 4 9 0 1 1.000
通算 50 4 13 0 1 1.000

記録

投手記録
打撃記録
  • 初打席:2017年6月18日、対広島東洋カープ3回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、4回表に九里亜蓮から空振り三振

背番号

  • 48(2014年 - 2019年)
  • 103(2020年 - )

登場曲

  • 「Low (feat T-Pain)」Flo Rida(2014年)
  • 「And I Love You So」AK-69(2015年)
  • 「隆福丸」HY(2016年 - 2017年)
  • 「Just Lose It」Eminem(2018年 - 2019年)

[48]

代表歴

脚注

  1. ^ a b c 大黒柱、心も技も自然体 岡本健(兵庫・神戸国際大付 新3年) 2010年3月17日 朝日新聞:高校野球コラム
  2. ^ 神戸国際大付・岡本完封V/高校野球 2009年11月4日 日刊スポーツ
  3. ^ 明治神宮大会展望/高校の部 2009年11月09日 日刊スポーツ
  4. ^ 近畿王者がサヨナラ負け/神宮大会 2009年11月14日 日刊スポーツ
  5. ^ 神戸国際大付の岡本が腰の張りで登板回避 2010年3月19日 日刊スポーツ
  6. ^ 神戸国際大付・岡本、初戦敗退/センバツ 2010年3月26日 日刊スポーツ
  7. ^ 神戸国際大付・岡本“完封”初の夏切符へ好発進! スポニチ Sponichi Annex
  8. ^ 報徳学園—神戸国際大付(準決勝) - 試合結果 - 全国高校野球選手権兵庫大会 朝日新聞
  9. ^ 神戸国際大付・岡本はかずさマジックへ 2010年9月3日 日刊スポーツ
  10. ^ かずさマジック 13年ぶり8強!新日鉄君津時代以来 2013年7月21日スポニチ Sponichi Annex
  11. ^ かずさマジック必死継投も裏目 切り札の岡本4失点 2013年7月23日スポニチ Sponichi Annex
  12. ^ ドラフト会議、地元九州の加治屋投手ら計8名を指名! 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト 2013年10月25日配信
  13. ^ かずさマジック初V ソフトドラ3右腕岡本がMVP - スポニチ Sponichi Annex 2013年11月8日6時
  14. ^ 鷹ドラ3岡本V!完全救援で胴上げ投手 2013年11月8日デイリースポーツ
  15. ^ ソフトBドラ3の岡本 関東連盟優秀投手「プロでも勝ち頭に」 - スポニチ Sponichi Annex 2013年12月5日
  16. ^ a b c 新日鐵住金かずさマジックとして初のプロ野球選手誕生 - 新日鐵住金君津製鐵所公式サイトより、2013年12月4日付お知らせ
  17. ^ 新入団会見を行いました。加治屋投手「マウンドで躍動します!」 2013年12月5日配信 球団ニュース 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト
  18. ^ ソフトBドラ3岡本 カルビ投法1回零封 脇腹狙って投げる投球術 2014年4月13日スポニチ Sponichi Annex
  19. ^ ソフトBドラ3岡本1軍中継ぎ争い残った 2014年3月5日 日刊スポーツ
  20. ^ スコア速報 DeNA対ソフトバンク 日刊スポーツ
  21. ^ ソフトBドラ2森 開幕1軍絶望的 2014年3月15日 日刊スポーツ紙面
  22. ^ 2014年9月17日 【ファーム】 試合結果 (福岡ソフトバンクvs中日) NPB.jp 日本野球機構
  23. ^ ソフトB岡本が右肘手術 実戦復帰まで5カ月 日刊スポーツ
  24. ^ NPB派遣選手 NPB.jp 日本野球機構 2016年12月21日閲覧。
  25. ^ 球員個人紀錄 岡本 健 48 亞洲冬季棒球聯盟全球資訊網 (繁体中文)
  26. ^ ソフトバンク新外国人スアレス&岡本が初の1軍合流 日刊スポーツ 2016年4月8日掲載。
  27. ^ ソフトバンク岡本は300万増 3年目で1軍初登板 日刊スポーツ 2016年12月1日掲載。
  28. ^ オリ安達ら登録、ソフトB摂津ら抹消/25日公示”. 日刊スポーツ (2017年5月25日). 2017年11月29日閲覧。
  29. ^ ホークス苦労人、4年目岡本がプロ初勝利「エッと思いました」”. 西日本スポーツ (2017年6月19日). 2017年11月29日閲覧。
  30. ^ ホークス若手投手陣アピール合戦 ケース打撃登板 岡本、小沢が好投”. 西日本スポーツ (2017年10月5日). 2017年11月29日閲覧。
  31. ^ SMBC日本シリーズ2017 出場資格者名簿(福岡ソフトバンクホークス)”. NPB.jp 日本野球機構 (2017年10月26日). 2017年11月29日閲覧。
  32. ^ ソフトバンク岡本が離脱 右足を痛めてリハビリ組に”. 日刊スポーツ (2018年1月30日). 2019年4月13日閲覧。
  33. ^ ソフトB岡本が今季初昇格 ブレーク中右腕も…同期投手カルテット形成へ”. 西日本スポーツ (2018年4月25日). 2019年4月13日閲覧。
  34. ^ ソフトB岡本「マジで?」プロ初先発で交流戦開幕 倉野コーチ「10年やって初めての非常事態」”. 西日本スポーツ (2018年5月29日). 2019年4月13日閲覧。
  35. ^ ソフトバンク岡本、初先発で上々4回0封「粘って」”. 日刊スポーツ (2018年5月29日). 2019年4月13日閲覧。
  36. ^ a b ソフトバンク岡本100万増 年間1軍の大変さ痛感”. 日刊スポーツ (2018年12月5日). 2019年4月13日閲覧。
  37. ^ ソフトバンク中継ぎ岡本が右肘手術、復帰まで3カ月”. 日刊スポーツ (2018年9月20日). 2019年4月13日閲覧。
  38. ^ ソフトバンク戦力外の岡本健が引退へ 塚田は検討中 - プロ野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2019年12月28日閲覧。
  39. ^ プロ野球12球団 戦力外、退団、引退選手など一覧 - プロ野球 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2019年12月28日閲覧。
  40. ^ 新入団スタッフについて”. 福岡ソフトバンクホークス (2020年1月30日). 2022年7月27日閲覧。
  41. ^ 神戸国際大付・岡本激投実らず/センバツ 2010年3月27日 日刊スポーツ
  42. ^ 『週刊ベースボール』2014年2月22日増刊号綴じ込み付録「2014年プロ野球全選手カラー写真名鑑」P26のプロフィールより、引用
  43. ^ ソフトB ドラ3・岡本が“秘密兵器”3月に先発テストへ 2014年2月25日スポニチ Sponichi Annex
  44. ^ オリックス今秋ドラフトで無名右腕候補に 2013年10月5日 日刊スポーツ
  45. ^ OB松中を反面教師に!?ソフトBドラ3岡本「結果を残したい」 2013年11月23日スポニチ Sponichi Annex
  46. ^ 拠点の君津球場、青色に改装進む かずさマジック2015年1月6日付毎日新聞千葉版 2015年1月19日閲覧
  47. ^ ソフトBドラ3岡本 1年目摂津のように 2013年11月12日 日刊スポーツ
  48. ^ チーム情報 球場使用曲一覧”. 福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト. 2019年4月13日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  岡本健 (野球)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡本健 (野球)」の関連用語

岡本健 (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡本健 (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡本健 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS