岡山ガス
(岡山瓦斯 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/23 06:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒703-8285 岡山県岡山市中区桜橋二丁目1番1号 |
設立 | 1910年(明治43年)1月 (岡山瓦斯株式会社として設立) |
業種 | 電気・ガス業 |
法人番号 | 5260001001009 ![]() |
事業内容 | 都市ガスの製造、供給および販売、 ガス機器の販売 |
代表者 | 代表取締役社長 岡崎達也 |
資本金 | 4億円(2015年12月31日現在) |
売上高 | 248億1,000万円(2015年12月期、単独) |
純利益 | 6億7,331万円(2015年12月期、単独) |
純資産 | 109億7,310万円(2015年12月期、単独) |
総資産 | 214億8,408万円(2015年12月期、単独) |
従業員数 | 246名(2016年12月31日現在) |
決算期 | 毎年12月31日 |
主要子会社 | 岡山ガスエネルギー 岡山ガステクノサービス 岡ガスサービス |
外部リンク | http://www.okagas.co.jp/ |
特記事項:2010年1月1日に岡山瓦斯株式会社から岡山ガス株式会社へ商号変更 |
岡山ガス株式会社(おかやまガス)は岡山県岡山市中区に本社を置く一般ガス事業者である。
概要
岡山県内最大の都市ガス会社、供給地域は岡山県岡山市、倉敷市北東部、赤磐市、玉野市、総社市、都窪郡早島町の一部など。
事業所
- ショールーム「アスパラガス」 岡山市北区下石井二丁目 ニッセイ岡山スクエア1F
- 築港工場
- 築港エコ・ステーション
- 倉敷営業所(都市ガス製造設備を設置)
- 赤磐営業所
都市ガス供給所
- 桜橋供給所(旧・網浜工場→桜橋工場)
- 佐山団地供給所
- 山陽団地供給所
沿革
- 1910年(明治43年): 岡山市網浜に岡山瓦斯株式会社として会社設立 資本金50万円
- 1912年(明治45年): 本社を網浜より天瀬へ移転
- 1942年(昭和17年): 倉敷瓦斯を合併
- 1945年(昭和20年): 岡山空襲により天瀬本社焼失、本社を網浜工場へ移す
- 1958年(昭和33年): 岡山 - 倉敷間の中圧ガス輸送導管完成
- 1973年(昭和48年): 本社を桜橋の現在地に移転
- 1986年(昭和61年): 山陽営業所完成
- 2010年(平成22年): 1月1日に商号を岡山ガス株式会社へ変更
隣接するガス企業
提供番組
関連項目
- 一般ガス事業者
- 都市ガス
- プロパンガス
- 日本の企業一覧 (電気・ガス)
- ファジアーノ岡山 (2008年 - 2009年の夢パススポンサーであり、2009年の胸スポンサー。)
外部リンク
|
固有名詞の分類
- 岡山ガスのページへのリンク