新宮ガスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 新宮ガスの意味・解説 

新宮ガス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/24 02:17 UTC 版)

新宮ガス株式会社
Singu_Gas ltd.
種類 株式会社
本社所在地 日本
647-0025
和歌山県新宮市あけぼの5番50号
設立 1961年(昭和36年)3月
業種 電気・ガス業
法人番号 5170001011479
事業内容 ガス事業
液化石油ガスの製造、販売
ガス機器の販売及びこれに関する建設工事
前各号に附帯又は関連する一切の事業
代表者 代表取締役社長 松本将英
資本金 1億3,500万円
決算期 12月
主要株主 大阪ガス
外部リンク shingugas.co.jp
テンプレートを表示

新宮ガス株式会社(しんぐうガス)は、和歌山県新宮市に本社を置く大阪ガス連結子会社のLPガス一般ガス事業者である。

エリア

都市ガス
プロパンガス

沿革

  • 1961年(昭和36年)3月:当社創立(資本金3,000万円)
  • 1963年(昭和38年)8月:2,000万円増資(資本金5,000万円)
  • 2003年(平成15年)12月:LNGあけぼの工場完成
  • 2004年(平成16年)9月:天然ガス転換完了
  • 2007年(平成19年)11月:第三者割当増資により大阪ガスの子会社化(資本金1億3,500万円)[1]
  • 2009年(平成21年)5月:本社移転(新宮市あけぼの)

脚注

  1. ^ 新宮ガス株式会社への資本参加について(2007年10月23日 大阪ガス株式会社)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「新宮ガス」の関連用語

新宮ガスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



新宮ガスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの新宮ガス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS