松栄ガスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松栄ガスの意味・解説 

松栄ガス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/08 06:31 UTC 版)

松栄ガス株式会社
SHOEI-GAS Corporation
種類 株式会社
本社所在地 日本
355-0013
埼玉県東松山市小松原町17番地9
設立 1972年(昭和47年)2月2日
業種 電気・ガス業
法人番号 2030001071044
事業内容 ガスの供給および販売、ガス機器の販売・設置工事、空調設備機器・住宅設備機器の販売・設置工事、リフォームの設計・施工、ガス工事
代表者 取締役社長 金澤悟
資本金 1億円
総資産 13億6478万1000円(2021年3月31日時点)[1]
主要株主 東京ガス株式会社(100%)
外部リンク http://www.shoei-gas.co.jp/
テンプレートを表示

松栄ガス株式会社(しょうえいガス)は、埼玉県東松山市に本社を置く東京ガスグループの一般ガス事業者都市ガス事業)である。

概要

東京ガス株式会社が全株式を持つ関連会社で、埼玉県東松山市において都市ガス事業を展開するために地元LPG業者・地元金融機関等の共同で設立された[2]。供給元は東京ガスで、東京ガス・武州ガスのパイプラインを経由して管理バルブ2ヶ所で接続されている。設立の経緯からプロパンガスの供給は行っていない都市ガスのみの事業者であるが、東京ガスの電力小売事業に連携して「松栄でんき」を展開する[3]

沿革

  • 1972年(昭和47年)2月 - 地元LPG業者・地元金融機関等の共同で設立
  • 1973年(昭和48年)9月 - 一般ガス事業として国の許可
  • 1976年(昭和51年)2月 - 一般ガス事業開始
  • 1981年(昭和56年)1月 - 東京ガス株式会社が全株式を取得

供給区域

東松山市の市街地周辺・東松山駅高坂駅周辺地域・大規模新興住宅地・工業団地などを中心に、主に市街化区域とその周辺において供給を行っている。

出典

  1. ^ 松栄ガス株式会社 第50期令和3年3月期貸借対照表
  2. ^ 会社概要・沿革|松栄ガス”. 松栄ガス株式会社. 2022年5月10日閲覧。
  3. ^ 松栄でんき|松栄ガス”. 松栄ガス株式会社. 2022年5月10日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松栄ガスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松栄ガス」の関連用語

松栄ガスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松栄ガスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松栄ガス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS