山田 和子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山田 和子の意味・解説 

山田和子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 07:32 UTC 版)

山田 和子(やまだ かずこ、1951年 - )は、日本SF編集者翻訳家評論家

略歴

福岡県北九州市生まれ。慶應義塾大学文学部独文学専攻中退。

季刊NW-SF』誌の編集長としてJ・G・バラード等の紹介に努める。また、SF翻訳者、SFにおけるフェミニズムの論客としても活躍。長く科学技術関係の編集に携わり、この分野でも訳書がある。

上記NW-SF時代に、創刊者の山野浩一から将棋を教わったところ、たちどころに上達。1977年に、女流アマ名人戦で優勝[1]。70年代は、将棋の女性アマチュア強豪としても有名であった。山野浩一が主宰したNW-SFワークショップでは、「囲碁・将棋部」の活動が盛んであり、山田は当時、松岡正剛と囲碁を打ったこともあるという[2]

訳書

共訳

脚注

  1. ^ https://www.shogi.or.jp/tournament/ama_lady/yuusyou.html
  2. ^ 『ナイトランド・クォータリーvol.27 蟄居/幽閉/籠城』収録のインタビューより、同署P.34-35

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田 和子」の関連用語

山田 和子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田 和子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田和子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS