小田桐 一

芸名 | 小田桐 一 |
芸名フリガナ | おだぎり はじめ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1954/10/27 |
星座 | さそり座 |
干支 | 午年 |
出身地 | 秋田県 |
身長 | 170 cm |
体重 | 60 kg |
URL | https://chikyu-gi.com/actor/odagirihajime |
靴のサイズ | 25 cm |
プロフィール | 1954年10月27日生まれ、秋田県出身の俳優・声優。舞台芸術学院卒業。東宝演劇部、劇団 東宝現代劇、演劇ワークショップ「SPACE U」にて活動。主な出演作は、朝日放送『アイのない恋人たち』、東海テレビ『テイオーの長い休日』『幸せの時間』、NHK BS2『ザ・ホワイトハウス』、WOWOW『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』『ボルジア家 愛と欲望の教皇一族』、映画『HERO』、舞台『ハムレット』など他多数。 |
代表作品1年 | 2024 |
代表作品1 | 朝日放送『アイのない恋人たち』(今井邦治役) |
代表作品2年 | 2023 |
代表作品2 | 東海テレビ『テイオーの長い休日』(第2.5話 瀬良陽一役) |
代表作品3年 | 2022 |
代表作品3 | テレビ東京『記憶捜査3~新宿東署事件ファイル~』(最終話 松山伝次郎役) |
職種 | 俳優・女優・タレント/話す仕事 |
資格・免許 | 普通自動車第一種/大型二輪 |
趣味・特技 | 歌唱/日舞/ダンス/楽器演奏 |
» タレントデータバンクはこちら
小田桐一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/07 03:18 UTC 版)
おだぎり はじめ 小田桐 一 | |
---|---|
生年月日 | 1954年10月27日(69歳) |
出生地 |
![]() |
民族 | 日本人 |
ジャンル | 俳優・声優 |
事務所 | 地球儀 |
公式サイト | 小田桐 一|地球儀 |
小田桐 一(おだぎり はじめ、1954年10月27日 - )は、日本の俳優、声優。秋田県出身。地球儀所属。以前はスターダス・21に所属していた。
出演作品(俳優)
テレビドラマ
- あかんたれ(1976年、東海テレビ)
- 浅草花岡写真館(2000年、BS-TBS)
- 金曜時代劇 春が来た(2002年、NHK)
- 金曜時代劇 ゆうれい、貸します〜お染・恋の七変化〜(2003年、NHK)
- マグロ☆ボーイズ(2004年、テレビ朝日)
- ドリーム〜90日で1億円〜(2004年、NHK)
- キューティーハニー THE LIVE(2007年、テレビ東京) - 山崎
- 男装の麗人〜川島芳子の生涯〜(2008年、テレビ朝日)
- ルビコンの決断〜プリウスをつくった男たち〜(2009年、テレビ東京)
- 外交官 黒田康作(2011年、フジテレビ) - 湊肇
- 相棒(テレビ朝日)
- Season10 第5話「消えた女」(2011年) - 荘司隆昭議員
- Season18 第19話「突破口」(2020年) - 池内健介
- 探偵Xからの挑戦状!スペシャル(NHK総合)
- 探偵Xからの挑戦状! season3 第3回「怪盗Xからの挑戦状」(2011年) - 皆藤久寿
- 新・警視庁捜査一課9係(2011年、テレビ朝日) - 有末新
- パーフェクト・ブルー(2012年、TBS)
- 松本清張没後20年特別企画「市長死す」(2012年、フジテレビ) - 常務
- 早海さんと呼ばれる日(2012年、フジテレビ) - 山岸栄作
- ラッキーセブン(2012年、テレビ朝日)
- 13歳のハローワーク(2012年、テレビ朝日)
- 聖なる怪物たち(2012年、テレビ朝日)
- 淋しい狩人(2013年、フジテレビ) - 幹部
- 女と男の熱帯(2013年、WOWOW) - 木村
- 幽かな彼女(2013年、フジテレビ) - 神主
- 夫のカノジョ(2013年、TBS) - 山下教頭
- 世にも奇妙な物語 2013年 秋の特別編「仮婚」(2013年、フジテレビ) - 目黒
- 女検視官・江夏冬子・2「復讐の血脈」(2013年、フジテレビ)
- 日曜エンターテインメント いねむり先生 スペシャル(2013年、テレビ朝日)
- 明日、ママがいない(2014年、日本テレビ) - 警備員
- ブラック・プレジデント(2014年、フジテレビ) - 学部長
- ほっとけない魔女たち(2014年、フジテレビ) - マモルの父
- リーガル・ハイ スペシャル2014(2014年、フジテレビ) - 理事
- 私の嫌いな探偵(2014年、テレビ朝日) - 佐々木敬三
- 私という運命について(2014年、WOWOW) - 沙織の父
- 金曜ドラマ / アリスの棘(2014年、TBS) - 院長
- スケープゴート(2014年、WOWOW) - 篠田
- ゴーストライター(2015年、フジテレビ) - バーテンダー
- お義父さんと呼ばせて(2015年、TBS) - 代議士
- ナイトヒーロー NAOTO(2016年、テレビ東京)
- 家政夫のミタゾノ(2016年、テレビ朝日)
- 日曜ワイド 刑事・横道逸郎(2018年、テレビ朝日) - オークションの客
- 全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの 第3話(2021年3月30日、フジテレビ)
- テイオーの長い休日 第2話・第5話(2023年6月10日・7月1日、フジテレビ系) - 瀬良陽一
- アイのない恋人たち(2024年1月20日 - 放送中、朝日放送) - 今井邦治 役
- 約束 〜16年目の真実〜 第5話(2024年5月9日、読売テレビ・日本テレビ系) - 及川哲男 役[1]
映画
- HERO(2015年) - 柱谷喜一郎
- S -最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE(2015年) - 今村
オリジナルビデオ
- 必殺キャバ嬢(2011年) - 光田鉄平
バラエティ
- 超再現!ミステリー(日本テレビ) - 再現VTR
CM
舞台
- SPACE U 15周年記念公演ダークファンタジー「マクベス2010」新国立劇場・小劇場(作:W・シェイクスピア、演出:高橋一郎)
- ハムレット(演出:蜷川幸雄、帝国劇場)
- 一弦の琴(梅田コマ)
- 千代の小袖(芸術座)
- 花と竜(大分文化会館)
- 愛と死のエチュード(三越劇場)
出演作品(声優)
テレビアニメ
- LUPIN the Third -峰不二子という女-(2012年、上司[2])
- ルパン三世 PART IV(2015年、マルコ・ゾフ)
- ルパン三世 イタリアン・ゲーム(2016年、マルコ・ゾフ)
ゲーム
- 龍が如く0 誓いの場所(2015年)
- 龍が如く 極(2016年) - 二代目歌彫[要出典]
吹き替え
映画
- インプット -記憶-(リード〈パワーズ・ブース〉)
- オリエント急行殺人事件(エドワード・マスターマン〈デレク・ジャコビ〉[3])
- きっと、星のせいじゃない。
- 新酔拳
- ストーム・シティ
- スノウマゲドン(ラリー〈ローン・カーディナル〉)
- セカンドネイチャー
- ネバー・サレンダー 肉弾烈戦
- 裸足の青春
- バタリアン4(チャールズ〈ピーター・コヨーテ〉)
- バタリアン5(チャールズ〈ピーター・コヨーテ〉)
テレビドラマ
- アガサ・クリスティー ミス・マープル4「ポケットにライ麦を」
- NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班(ボブCIA長官〈ジョン・ルービンスタイン〉)※DVD版
- エレメンタリー3 ホームズ&ワトソン in NY(サンソッシュ・ミッタル〈ブライアン・ジョージ〉)
- ガール・ミーツ・ワールド(ジョージ・フィーニー先生〈ウィリアム・ダニエルズ〉)
- ギルモア・ガールズ イヤー・イン・ライフ(ジャック・スミス〈レイ・ワイズ〉)
- グッド・ワイフ(アレック・ショアーズ刑事〈ネスター・セラーノ〉)
- グッド・ワイフ2(ジャービス・ボウズ〈サム・ロバーズ〉)
- クリミナル・マインド7 FBI行動分析課(ウッズ刑事)
- クリミナル・マインド9 FBI行動分析課(クラレンス)
- クリミナル・マインド10 FBI行動分析課(イアン・ドーソン)
- クリミナル・マインド 国際捜査班(ネストール・ディアス)
- コペンハーゲン 首相の決断(ベント・サイアウー)
- ザ・ホワイトハウス(マイルズ・ハッチンソン国防長官〈スティーブ・ライアン〉)
- サム&キャット(レジー〈アントニオ・D・チャリティ〉)
- 新入社員
- SCORPION/スコーピオン
- 高い城の男(ジョージ・ディクソン〈テイト・ドノヴァン〉)
- FARGO/ファーゴ2(ハミッシュ〈アダム・アーキン〉)
- ボルジア家 愛と欲望の教皇一族(シャルル8世〈ミシェル・ミューラー〉)
- ボードウォーク・エンパイア 欲望の街(チョーキー・ホワイト〈マイケル・ケネス・ウィリアムズ〉)
- MACGYVER/マクガイバー(ビクター〈オレク・クルパ〉)
- THE MENTALIST メンタリストの捜査ファイル3(ヴァンダー・ホーク)
- ロマノフ家の末裔 〜それぞれの人生〜(ボブ・アイザックソン〈ポール・ライザー〉)第3話「栄華の果てに」
ボイスオーバー
- BS世界のドキュメンタリー(NHK-BS1)
- 「カーボン・ラッシュ〜CO2排出権ビジネスの実態〜」(2013年)
ナレーション
- 歴史を掘る
- 縄文の人々
脚注
- ^ 出演情報 2024年 - 株式会社地球儀
- ^ “Episode”. LUPIN the Third -峰不二子という女-公式サイト. 2016年6月7日閲覧。
- ^ “話題のふきカエ オリエント急行殺人事件”. ふきカエル大作戦!!. (2017年12月8日) 2017年12月8日閲覧。
外部リンク
- プロフィール - 地球儀
- 小田桐一のページへのリンク