小田島鐵男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 01:19 UTC 版)
逮捕当時、埼玉県大宮市(現・さいたま市大宮区)天沼町1丁目在住。 かねてから窃盗の常習犯で、この時点で窃盗・傷害などで、前科11犯だった。 本事件では、東京地裁でXとともに、懲役15年を求刑され、1991年11月28日の判決公判で、懲役12年の有罪判決を受け、同判決が確定し、宮城刑務所に服役した。2002年(平成14年)に出所後、同房で知り合った男とともに、マブチモーター社長宅殺人放火事件など、後に警察庁広域重要指定第124号事件に指定された、3件の連続殺人事件を起こした。 同事件の刑事裁判で、2007年(平成19年)3月22日、千葉地方裁判所で、死刑判決を受けた。東京高等裁判所に控訴したが、同年11月1日付で取り下げ、死刑が確定した。 その後小田島(死亡時の姓:畠山)は、2017年(平成29年)9月16日午後10時半頃、死刑囚として収監されていた東京拘置所内で、74歳で病死した。 詳細は「マブチモーター社長宅殺人放火事件」を参照
※この「小田島鐵男」の解説は、「練馬三億円事件」の解説の一部です。
「小田島鐵男」を含む「練馬三億円事件」の記事については、「練馬三億円事件」の概要を参照ください。
小田島鐵男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/16 03:12 UTC 版)
「マブチモーター社長宅殺人放火事件」の記事における「小田島鐵男」の解説
本事件を含め一連の連続強盗殺人事件の主犯格だった元死刑囚・小田島 鐵男(犯行当時59歳、逮捕当時61歳)は、1943年(昭和18年)4月17日に北海道北見市で生まれ、死刑確定後の2017年(平成29年)9月17日に収監先の東京拘置所で食道がんのため病死した(74歳没)。
※この「小田島鐵男」の解説は、「マブチモーター社長宅殺人放火事件」の解説の一部です。
「小田島鐵男」を含む「マブチモーター社長宅殺人放火事件」の記事については、「マブチモーター社長宅殺人放火事件」の概要を参照ください。
- 小田島鐵男のページへのリンク