小林 清秀

芸名 | 小林 清秀 |
芸名フリガナ | こばやし きよひで |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1962/9/26 |
星座 | てんびん座 |
干支 | 寅年 |
出身地 | 愛知県 |
身長 | 159 cm |
体重 | 57 kg |
URL | http://itkikaku.co.jp/kobayashikiyohidepage.html |
靴のサイズ | 24.5 cm |
プロフィール | 1962年9月26日生まれ、愛知県出身の俳優。芝浦工業大学二部電気工学科中退。セツ・モードセミナー修了、加藤健一俳優教室修了。主な出演作は、テレビ朝日『仮面ライダーカブト』『相棒』、NHK Eテレ『ズッコケ三人組3』『さわやか3組』、フジテレビ『妖怪ランキング大百科』、映画『TOKYO CITY GIRL』、ミュージカル『お菓子放浪記』など他多数。特技は、料理、カクテル、ミシン掛け、水泳。 |
代表作品1年 | 2022 |
代表作品1 | フジテレビ『妖怪ランキング大百科』 |
代表作品2年 | 2015 |
代表作品2 | テレビ朝日『相棒 season14』 |
代表作品3年 | 2006 |
代表作品3 | テレビ朝日『仮面ライダーカブト』(板前役) |
職種 | 俳優・女優・タレント |
好きなスポーツ | 水泳 |
資格・免許 | 普通自動車/普通二輪/カラーコーディネーター2級/フォークリフト免許 |
趣味・特技 | 料理/カクテル/ミシン掛け/水泳 |
» タレントデータバンクはこちら
小林清秀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 15:09 UTC 版)
小林 清秀(こばやし きよひで、1962年9月26日 - )は、愛知県半田市出身[1]の俳優。アイティ企画所属。
旧芸名は小林 キヨ秀。
人物
愛知県立大府高等学校卒[1]。芝浦工業大学二部電気工学科中退[1]。セツ・モードセミナー終了[1]。加藤健一俳優教室修了[1]。
趣味・特技は競馬[2]、料理[1]、調理[2]、カクテル[1]、ミシン掛け[1]、水泳[1]、英会話[2]。
出演作品
テレビドラマ
- 水曜ドラマ / 隣人は秘かに笑う 第8話(1999年、日本テレビ) - 刑事
- ドラマ愛の詩 / ズッコケ三人組3 第11話(2001年、NHK教育テレビジョン)
- 天ドラ / アハハ!〜本当のやさしさって何?〜(2002年、NHK教育テレビジョン)
- 忍風戦隊ハリケンジャー 巻之二十(2002年、テレビ朝日) - サラリーマン ※小林きよ秀名義
- さわやか3組 第16期 第7話(2002年、NHK教育テレビジョン)
- 救命病棟24時 スペシャル(2005年、フジテレビ) - 肥後圭
- 仮面ライダーカブト 第30話(2006年、テレビ朝日) - 料理人[3]
- 相棒14 第3話(2015年、テレビ朝日) - 管理人
テレビ番組
- ビジネスワールド(NHK)
- NO-NO(フジテレビ)
- デュエル・マスターズ エキサイトスタジアム(キッズステーション) - 博士
- 爆報! THE フライデー(TBS)
- 行列のできる法律相談所(日本テレビ)
- ビートたけしのTVタックル(テレビ朝日)
- 英会話SP
映画
- 淀川長治物語 神戸篇サイナラ(2000年、PSC) - 映画館の売り子
- 五条霊戦記 GOJOE(2000年、東宝) - 無宿人
- 荒ぶる魂たち(2002年、大映) - バーテン
- 待合室(2006年、東京テアトル) - 山崎富男
- TOKYO CITY GIRL(2015年、アークエンタテインメント)
舞台
- 第三の波(1980年)※デビュー作[2]
- いわき芸術文化交流館アリオス
- お菓子放浪記
- 月光の月
CM
- ソースネクスト 筆王2000 for Windows(1999年)
- エポック社 エキサイトスタジアム
- バンダイ ドラゴンボールスーパーカードゲーム
- 東京オートサロン
- 農林水産省 フェアプライス会議(2024年)
- フェアプライス会議~1. 決まらない価格のゆくえ~
- フェアプライス会議~2. メーカーの試行錯誤~
- ぷららネットワークス
脚注
外部リンク
- 小林清秀のページへのリンク