小林喜作とは? わかりやすく解説

小林喜作

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/29 15:03 UTC 版)

表銀座」の記事における「小林喜作」の解説

1875年明治8年長野県南安曇郡西穂高村現在の安曇野市)牧に生まれ17歳からカモシカ・クマなどの猟師をしていた。息子一男と共に大天井岳から槍ヶ岳直接至る東鎌尾根喜作新道開設した。鍬・鶴嘴鳶口手斧などを用い人力で、1917年大正6年)に工事開始し1920年大正9年秋)に完成させた。1921年大正10年秋)には、殺生小屋完成させた。山案内人として、1920年槍ヶ岳北鎌尾根の初下降及び1922年初登攀サポート行った陸地測量部測量官らと共に北アルプス測量作業にも参加した1918年大正7年7月に、槍ヶ岳山荘創設者の穂苅三寿雄の穂高連峰縦走案内人務めた際に「北アルプスで登れない山一個もない。ただ野口五郎岳西沢だけは登っても下ることができない。」と語り北アルプス隅々まで猟師として歩き回っていたことが伺える。

※この「小林喜作」の解説は、「表銀座」の解説の一部です。
「小林喜作」を含む「表銀座」の記事については、「表銀座」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小林喜作」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小林喜作」の関連用語

小林喜作のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小林喜作のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの表銀座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS