対応BDプレーヤー(チューナー無し)品番一覧(2013年3月現在)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 01:45 UTC 版)
「ビエラリンク」の記事における「対応BDプレーヤー(チューナー無し)品番一覧(2013年3月現在)」の解説
2009年モデル DMP-BD60 2010年モデル DMP-BD65、DMP-B100(ポータブル型) 2011年モデル DMP-BDT900/BDT110(3Dソフト再生対応)、DMP-B200(ポータブル型) BDT900/110の場合、無線LANアダプタDY-WL10を繋げば「お部屋ジャンプリンク」により他のディーガで録画した番組や受信した放送を本機で視聴可能。 2012年モデル DMP-BD77、DMP-BDT320 2012年2月10日発表、同年3月15日発売。 2013年モデル DMP-BD79、DMP-BDT330 2013年3月22日発表、同年4月30日発売予定。本機以降のモデルよりアナログAV出力端子廃止(HDMI端子非搭載の従来型TV受像機へは接続不可。なおHDMIケーブルは別売り)。BDT330は光デジタル出力端子搭載、3Dソフト再生対応、HDMI出力2系統搭載の上位モデル。BD79はHDMI出力1系統、光&同軸デジタル出力端子非搭載の普及モデル。
※この「対応BDプレーヤー(チューナー無し)品番一覧(2013年3月現在)」の解説は、「ビエラリンク」の解説の一部です。
「対応BDプレーヤー(チューナー無し)品番一覧(2013年3月現在)」を含む「ビエラリンク」の記事については、「ビエラリンク」の概要を参照ください。
- 対応BDプレーヤー品番一覧のページへのリンク