富合駅とは? わかりやすく解説

富合駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 02:27 UTC 版)

富合駅
東側からの眺望(2011年3月)
とみあい
Tomiai
川尻 (3.4 km)
(2.2 km) 宇土
所在地 熊本市南区富合町志々水[1]
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 鹿児島本線
あまくさみすみ線含む)
キロ程 205.3 km(門司港起点)
電報略号 トミ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
742人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 2011年平成23年)3月12日[1]
備考 無人駅[1]自動券売機 有)
テンプレートを表示
工事中の富合駅西口(2010年10月)

富合駅(とみあいえき)は、熊本県熊本市南区富合町志々水にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線である[1]

宇土駅から三角線に入る「あまくさみすみ線」系統も乗入れており、利用が可能である。

歴史

年表

駅名の由来

町名(熊本市富合町)から命名された。「富合」はかつてこの地にあった守富村杉合村が合併した際に「」と「」が合わさって出来た合成地名である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]駅舎とホームは跨線橋で連絡している。無人駅自動券売機が設置されている。構内にトイレは無いが、駅東側ロータリーに車椅子対応公衆トイレが設置されている。

のりば

のりば 路線 方向 行先
1 鹿児島本線
あまくさみすみ線含む)
上り 熊本大牟田方面
2 鹿児島本線 下り 八代方面
あまくさみすみ線 網田三角方面

利用状況

JR九州のサイトで公表されている乗車人員数データに基づく。2023年度の1日平均乗車人員742人である[6]

年度 1日平均
乗車人員
増加率
2010年 162
2011年 252 55.6%
2012年 344 36.5%
2013年 419 21.5%
2014年 453 8.1%
2015年 524 15.7%
2016年 554 5.7%
2017年 580 4.7%
2018年 594 2.4%
2019年 615 3.5%
2020年 500 -18.7%
2021年 592 11.8%
2022年 673 13.7%
2023年 742 10.3%

駅周辺

施設

JR九州・新幹線部熊本総合車両所

道路

バス路線

停留所名 運行事業者 行先 備考
富合駅西(県道297号)側
国町 こくちょう駐車場 産交バス R1-2R1-5桜町BT水道町・県会議事堂(川尻駅前、川尻市道経由)
R1-5:松橋産交(宇土駅前経由)
 
R2-2:桜町BT(川尻駅前、五反田、国道経由) 本数少。
富合駅南東(国道3号)側
新村 産交バス R3-4R3-5:桜町BT(熊農前、国道経由)
R3-4R3-5:宇土駅東口・松橋産交(ショッピングプラザ宇土前経由)
R3-4の下り運行区間は「宇土駅東口」まで。

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
鹿児島本線・あまくさみすみ線(三角線直通)
区間快速・普通
川尻駅 - 富合駅 - 宇土駅

脚注

  1. ^ a b c d e f g h 『週刊 JR全駅・全車両基地』 33号 熊本駅・嘉例川駅・大畑駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年3月31日、23頁。 
  2. ^ a b 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』JTB、1998年、685頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ a b 熊本日日新聞社: “鹿児島線「富合新駅」設置を決定 JR九州”. 47NEWS. 全国新聞ネット (2009年4月9日). 2012年3月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月12日閲覧。
  4. ^ 平成23年春ダイヤ改正”. 九州旅客鉄道(JR九州) (2010年12月17日). 2010年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月12日閲覧。
  5. ^ 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2012年12月4日)  {{cite news}}: |date=の日付が不正です。 (説明); |title=は必須です。 (説明)
  6. ^ 駅別乗車人員

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「富合駅」の関連用語

富合駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



富合駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの富合駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS