家電リサイクル法品目追加とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 業界用語 > 産業・環境キーワード > 家電リサイクル法品目追加の意味・解説 

家電リサイクル法品目追加

家電リサイクル法品目追加 政府特定家庭用機器再商品化法通称家電リサイクル法)の対象品目に、家庭への普及が進む液晶テレビプラズマテレビ衣類乾燥機追加することを決めました094月1日以降消費者買い替え合わせて、これらの3品目処分する際に、メーカー定めリサイクル料金支払って小売店などに引き取ってもらわなければなりません。
 12月12日時点パナソニック東芝シャープなどがリサイクル料金発表。各メーカーとも液晶プラズマテレビ画面サイズ15V(V:ビジュアルサイズ)型以下が1785円、16V型以上が2835円、衣類乾燥機2520円と同額設定です。消費者はこれらのリサイクル料金加えて収集運搬費用も払う必要があります
 同法メーカー品目ごとの再商品化率を義務づけています。液晶プラズマテレビ50%、衣類乾燥機65%に設定しました現行の対象品目再商品化率も見直しエアコン60%から70%に、冷蔵冷凍庫50%から60%に、洗濯機50%から65%にそれぞれ引き上げました。残る対象品目ブラウン管テレビ55%で据え置きました。
 現在、メーカー各社製造時からリサイクル配慮した製品化積極的に取り組んでます。今後とも再商品化率のより高い製品生産期待できるでしょう


(掲載日:2008/12/22)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

家電リサイクル法品目追加のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



家電リサイクル法品目追加のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
財団法人経済広報センター財団法人経済広報センター
Copyright(C) 2024 KEIZAI KOHO CENTER. SANGYO DATA PLAZA All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS