宮城峡とは? わかりやすく解説

宮城峡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/09 05:15 UTC 版)

ニッカ シングルモルト宮城峡
シングルモルト宮城峡ノンエイジ
(旧ラベル)
基本情報
種類 ウイスキー
(シングルモルトウイスキー)
度数 45%
主原料 モルト
原産国 日本
製造元 ニッカウヰスキー
販売元 アサヒビール
詳細情報
備考 ノンエイジ以外は2015年8月終売
テンプレートを表示

宮城峡(みやぎきょう)は、ニッカウヰスキーが製造し、アサヒビールが販売する純国産シングルモルトウイスキー日本洋酒酒造組合の定めるジャパニーズ・ウイスキーの表示基準に合致した商品[1])である。

概要

1989年平成元年)、仙台工場(宮城峡蒸溜所)の操業20周年を記念して「シングルモルト仙台宮城峡」が誕生した[2]

2003年(平成15年)9月29日、「シングルモルト宮城峡」は熟成年数がそれ以上を表す10年、12年、15年の3種で発売開始された[3]。バルジ型のポットスチルを用い、蒸気間接蒸溜によって作り出されたモルトウイスキーで[4]2004年(平成16年)に「ザ・スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティ英語版 (SMWS)」に認定されたモルトを使用している。

余市蒸溜所で生み出される余市と並ぶ、ニッカウヰスキーの高級ブランドのシングルモルトウイスキーとして知られる。また「シングルモルト宮城峡」は日本を代表するウイスキーとして世界的にも評価されている(#受賞歴も参照)。

ラインナップ

2024年令和6年)現在はシングルモルト宮城峡としてノンエイジのみが販売されている。2015年までは15年・12年・10年が存在しており、この他に1つの樽から取り出してそのままボトリングしたシングルカスクウイスキー「シングルカスク 宮城峡」も存在していた。[5]シングルカスクは1つの樽からとれるウイスキーも限られることからあまり販売されず、蒸溜所限定販売などで入手可能だった。

受賞歴

宮城峡は、以下の品評会で数々の賞を受賞している[6]

シングルモルト宮城峡15年
ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)銀賞受賞(2013年,2012年,2010年,2009年,2008年,2007年,2006年)
シングルモルト宮城峡12年
ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)金賞受賞(2014年,2013年,2010年)銀賞受賞(2012年,2011年,2009年,2007年)
シングルモルト宮城峡10年
ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)銀賞受賞(2013年,2012年)
シングルモルト宮城峡10年
ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)銀賞受賞(2013年,2012年)
シングルモルト宮城峡
ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)金賞受賞(2013年)銀賞受賞(2012年)
シングルモルト宮城峡 1998
ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)銀賞受賞(2009年)
シングルモルト宮城峡 500ml
ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ)銀賞受賞(2008年)

この他にSMWS(ザ・スコッチ・ウイスキー・ソサエティー)に宮城峡のモルトが認定された。

脚注

  1. ^ 「ジャパニーズウイスキー」の定義 業界団体が作成 - 日本経済新聞 2021年2月16日(2021年3月2日閲覧)
  2. ^ <われら平成元年組>(7)シングルモルト宮城峡/豊かな自然が風味育む(河北新報 2019年2月13日)
  3. ^ ニュースリリース0912(アサヒビール 2003年9月12日)
  4. ^ ニッカウヰスキーシングルモルト宮城峡サイト
  5. ^ 通常のシングルモルトウイスキーは複数の樽からブレンドされる。
  6. ^ シングルモルト宮城峡受賞歴

関連項目

外部リンク


宮城 峡(みやぎ きょう)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/13 17:54 UTC 版)

しょうこセンセイ!」の記事における「宮城 峡(みやぎ きょう)」の解説

29歳担当教科化学語尾に「にゃ」を付けて話す。建前化学実験室に引き籠もっているという噂だが、実際生徒が苦手でシャイな性格翔子とは教科内容似ているため意気投合している。入試間違えて応用化学科入学した過去を持つ。継子尊敬していて、彼女に倣って黒色白衣着ている。

※この「宮城 峡(みやぎ きょう)」の解説は、「しょうこセンセイ!」の解説の一部です。
「宮城 峡(みやぎ きょう)」を含む「しょうこセンセイ!」の記事については、「しょうこセンセイ!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「宮城峡」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮城峡」の関連用語

宮城峡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮城峡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮城峡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのしょうこセンセイ! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS