宮中雲子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 詩人 > 日本の詩人 > 宮中雲子の意味・解説 

宮中雲子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 21:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

宮中 雲子(みやなか くもこ、1935年 - 、本名・宮中ちどり[1])は日本詩人童話作家、作詞家日本童謡協会副会長[2]。同人誌『インターネット木曜手帖』編集長[3]。日本のお手玉の会会長[4]

経歴

1935年、愛媛県西宇和郡三瓶町(現在の西予市)生まれ。三瓶高校東京学芸大学国語科卒業。

大学在学中の1957年よりサトウハチローに師事。

1971年、童謡集「七枚のトランプ」で第1回日本童謡賞詩集賞受賞[5]

1996年、第8回サトウハチロー賞受賞[5]

1998年から故郷の三瓶町(2004年からは西予市)で宮中雲子音楽祭が毎年開催されている[6]

2016年、童謡集「夢を描いて」で第46回日本童謡賞受賞[5]

著書

  • 「黒い蝶」木曜会出版部、1981[7]
  • 「愛の不思議」宮中雲子 詩, 中丸ひとみ 絵 サンリオ, 1982[8]
  • 「うたうヒポポタマス サトウハチローの詩と人生」主婦の友社, 1983[9]
  • 「はじめて童謡を書く」主婦の友社, 1990[10]
  • 「私の心に生きる母」
  • 「どんな音がするでしょか」宮中雲子 著, 西真里子 絵 教育出版センター, 1996[11]
  • 「うらしまたろう」小学館, 1995[12]

など

作詞

など

出典

  1. ^ Web NDL Authorities 2021年10月21日閲覧。
  2. ^ 日本童謡協会 2021年10月21日閲覧。
  3. ^ インターネット木曜手帖 2021年10月21日閲覧。
  4. ^ 日本のお手玉の会 2021年10月21日閲覧。
  5. ^ a b c 日本童謡章・童謡文化賞|日本童謡協会 2021年10月21日閲覧。
  6. ^ 日本の合唱コンクール 宮中雲子音楽祭 2021年10月21日閲覧。
  7. ^ NDL Online 2021年10月21日閲覧。
  8. ^ NDL Online 2021年10月21日閲覧。
  9. ^ NDL Online 2021年10月21日閲覧。
  10. ^ NDL Online 2021年10月21日閲覧。
  11. ^ NDL Online 2021年10月21日閲覧。
  12. ^ NDL Online 2021年10月21日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宮中雲子」の関連用語

宮中雲子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宮中雲子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宮中雲子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS