室田庫造について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/04 15:38 UTC 版)
「広告界 (雑誌)」の記事における「室田庫造について」の解説
初代編集長であった室田庫造は、編集者であるとともに、広告デザイナー(グラフィックデザイナー)としての活動も行った。次の文献に掲載されている第二次世界大戦前の写真では、室田庫造によるものと推測される作品(大阪そごう百貨店中二階の喫茶パーラーの壁に掲示された作品)が、中山岩太の作品の隣に掲げられている。 「知られざる中山岩太 写真のモダニズムII 」カタログ(中島徳博・高砂三和子編 、兵庫県立近代美術館+西武百貨店・ザ・コンテンポラリー・アートギャラリー、1989年) 同じ図版を次の論文(書籍)でも見ることができる。 写真壁画の時代――パリ万国博とニューヨーク万国博国際館日本部を中心に・川畑直道(「帝国」と美術 1930年代日本の対外美術戦略、五十殿利治・編、国書刊行会、2010年に収録) さらに、次の雑誌でも同じ写真図版を見ることができる。 フォトタイムス1936年7月号53ページ(「オリエンタル写真会社制作」として紹介) なお、次のページは参考となる。 参考ページ
※この「室田庫造について」の解説は、「広告界 (雑誌)」の解説の一部です。
「室田庫造について」を含む「広告界 (雑誌)」の記事については、「広告界 (雑誌)」の概要を参照ください。
- 室田庫造についてのページへのリンク