宝来温泉とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 宝来温泉の意味・解説 

宝来温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/09 03:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

宝来温泉(ほうらいおんせん bǎo lái wēn quán)は台湾高雄市六亀区宝来里にある温泉。宝来の名は日本統治時代に当地の大自然を仙境である蓬莱山になぞらえて命名したことにちなむ。[1]

1980年台に南横公路が開通して以降開発が進み周辺で随一の温泉街に発達したが[2]2007年に発生した八八水災により温泉街は重大な被害を受け、源泉も土砂に埋没してしまった。2011年に高雄市政府が温泉井戸を2箇所掘削したが、湧出量が少なかったため使われなかった。現在ではいくつかの温泉業者が井戸を掘り温泉水を組み上げて利用している。[3]

参考文献

  • 宋聖榮、劉佳玖『台湾地理百科23 台湾的温泉』遠足文化、2007年5月。ISBN 978-9-57-280317-2
  • 鈴木浩大『湯けむり台湾紀行』まどか出版、2007年5月。 ISBN 978-4-94-423535-3
  • 旅名人編集室『旅名人ブックス103 台湾の温泉&スパ』日経BP企画、2008年3月。 ISBN 978-4-86-130332-6

脚注

  1. ^ 旅名人編集室 2008, p. 134.
  2. ^ 鈴木浩大 2007, p. 88.
  3. ^ 経済部中央地質調査所. “【寶來】研究資料”. 2017年9月15日閲覧。

座標: 北緯23度6分34.7秒 東経120度42分5.8秒 / 北緯23.109639度 東経120.701611度 / 23.109639; 120.701611




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宝来温泉」の関連用語

宝来温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宝来温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの宝来温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS