宝塚テレビロマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/01 16:05 UTC 版)
「宝塚歌劇舞台中継 (関西テレビ)」の記事における「宝塚テレビロマン」の解説
『宝塚テレビロマン』(たからづかテレビロマン)は、1979年4月7日~1980年8月30日毎週土曜日に放送された宝塚歌劇団の連続ミュージカル番組。長い宝塚歌劇史でテレビ用の作品はまれである。肖像権および権利上の関係から再放送・DVDソフト化がされていない。ナビゲーターはキャッシーが務めた。 一作目『はいからさんが通る』は、大和和紀による同題名漫画を原作とする。演出・脚本は植田紳爾。なお同作品は2017年に梅田芸術劇場・シアタードラマシティと日本青年館、2020年には宝塚大劇場で舞台公演としてリメークされ上演された。 キャスト 花村紅緒:花鳥いつき 伊集院忍:平みち 冬星:剣幸 環:美雪花代 鬼島軍曹:日向薫 藤枝蘭丸:瀬川佳英 ラリサ:遥くらら 主題歌 「はいからさんが通る」作詞:植田紳爾、作曲:寺田瀧雄、編曲:馬飼野俊一、歌:汀夏子 「マリンカの花のように」作詞:植田紳爾、作曲:寺田瀧雄、編曲:馬飼野俊一、歌:汀夏子 上記の2曲は、1979年4月25日に東宝レコードからシングルレコードとして発売(AT-4099)。 二作目『ラブパック』は、「源氏物語」をモチーフにした、大和和紀による漫画を原作とする。演出・脚本は植田紳爾。 キャスト 光源氏/疾風(二役):宝純子 夜叉姫:桐生のぼる 三作目『三銃士』は、アレクサンドル・デュマ・ペールによる小説を原作とする。演出・脚本は菅沼潤。 キャスト ダルタニヤン:明都ゆたか アトス:紫苑ゆう ポルトス:夏美よう アラミス:五月梨世 アンヌ王妃:仁科有理 コンスタンス:ひびき美都 ミレディ:一城けん トレヴィル隊長:火の鳥美奈 ルイ13世:吹雪仁美 エスメラルダ:南風まい ロシュフォール:篝輝 特別出演 バッキンガム公爵:高汐巴 ウインター卿:宝純子
※この「宝塚テレビロマン」の解説は、「宝塚歌劇舞台中継 (関西テレビ)」の解説の一部です。
「宝塚テレビロマン」を含む「宝塚歌劇舞台中継 (関西テレビ)」の記事については、「宝塚歌劇舞台中継 (関西テレビ)」の概要を参照ください。
- 宝塚テレビロマンのページへのリンク