宇宙線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 宇宙 > 宇宙線 > 宇宙線の意味・解説 

宇宙線

宇宙銀河系太陽など)から地球上降り注いでいる放射線を宇宙線という。宇宙線は大部分陽子若干のヘリウムイオン及び重粒子イオンからなる。この宇宙線が大気圏突入し大気中の酸素窒素炭素などの原子核反応しミューオン素粒子)や中性子などの二次宇宙線をつくる。これがさらに空気中の物質核反応して、トリチウム炭素-14ベリリウム-7などの放射性物質生成する。 宇宙線の量(強さ)は、緯度海抜(高度)によって異なり、高度が高くなる増加する国連科学委員会2000年報告)によると、宇宙線によって私たち1年間に受ける放射線量は、世界平均で、約0.4ミリシーベルトである。




宇宙線と同じ種類の言葉

このページでは「原子力防災基礎用語集」から宇宙線を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から宇宙線を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から宇宙線 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「宇宙線」の関連用語

宇宙線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



宇宙線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文部科学省文部科学省
Copyright (C) 2025 文部科学省 All rights reserved.
環境防災Nネットホームページ原子力防災基礎用語集

©2025 GRAS Group, Inc.RSS