大橋さんと小橋さん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 01:16 UTC 版)
「ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜」の記事における「大橋さんと小橋さん」の解説
名古屋市内の煙突の天辺に住んでいるという鳥。 大橋さん 生物学上での分類は脊椎動物鳥綱キツツキ目オオハシ科オオハシ。その回で山口が取る行動を観察し、番組の所々で視聴者にその時点までのあらすじなどを伝えている。鳴き声は「ハタハタッ!」。 小橋さん 生物学上での分類は大橋さんの子供。父親と同様に山口のその日の行動を伝える役割を担っているが、父親よりも優れた着眼点でより事細かに紹介する。鳴き声は「パタパタッ!」。 長らくマスコットキャラクターとして番組に登場。2013年に『ハレルヤキッド』が登場したのを機に番組からは姿を消し、番組ホームページ等で見られるのみとなっていたが、2017年10月からオープニング及び番組途中に放送されるアニメーションに再登場。大橋さんの「ハタハタッ!」の声も聞くことが出来る。
※この「大橋さんと小橋さん」の解説は、「ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜」の解説の一部です。
「大橋さんと小橋さん」を含む「ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜」の記事については、「ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜」の概要を参照ください。
大橋さんと小橋さん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 01:16 UTC 版)
「ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜」の記事における「大橋さんと小橋さん」の解説
大橋さんと小橋さんの登場シーンは番組中の随所に挿入される。主にその回での山口の行動を語って、その時点までのあらすじを紹介するのが彼らの役割だった。2006年4月からは各回のタイトルコール時に画面の端に登場するのみとなった。2007年4月からはタイトルコールの演出が少し派手になった。しかし2013年に『ハレルヤキッド』が登場して以降、タイトルコール時には大橋さんと小橋さんに代わってハレルヤキッドのアニメーションが登場する様になり、オンエア上は大橋さんと小橋さんは一時姿を消したが、その後のリニューアルで「ぐっさん家の玄関から部屋に入る」演出が加わり、大橋さんと小橋さんも再び登場するようになった。
※この「大橋さんと小橋さん」の解説は、「ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜」の解説の一部です。
「大橋さんと小橋さん」を含む「ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜」の記事については、「ぐっさん家〜THE GOODSUN HOUSE〜」の概要を参照ください。
- 大橋さんと小橋さんのページへのリンク