大学の様子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/11/13 13:23 UTC 版)
八王子市民に限らず、18歳以上で学習意欲がある者ならば誰でも入学できる。学園都市センター(八王子駅北口前のビル)を中心に、八王子にある21の大学が八王子学園都市大学のキャンパスである。昼夜問わず、週末も開校しているので、各々生徒のライフスタイルに合わせて学習が可能である。 生徒は、八王子地域25の大学・短期大学・高等専門学校各校の特色を生かした講義や市民団体による共同授業を受けられる。尚、講座には無料の「公開講座」と有料の「一般講座」がある。また各講座が終了する際、出席日数が3分の2以上であるならば「修了証」も発行され、修了数の数によっては独自の称号記(10講座以上修了で「市民学士」、20講座以上修了で「市民修士」、30講座以上修了で「市民博士」)が与えられる。 この他、各大学の正規科目を受講しその大学が単位を認定すると、その大学の「単位」を習得できる。
※この「大学の様子」の解説は、「八王子学園都市大学」の解説の一部です。
「大学の様子」を含む「八王子学園都市大学」の記事については、「八王子学園都市大学」の概要を参照ください。
- 大学の様子のページへのリンク