大出版社とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大出版社の意味・解説 

Dai (企業)

(大出版社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/27 07:06 UTC 版)

株式会社 Dai
Dai Corporation
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
600-8412
京都府京都市中京区西方寺町160-2 船越メディカルビル2F
設立 1994年(平成6年)9月1日
業種 情報・通信業
法人番号 2130001028447
事業内容 フランチャイズ事業
B2Bソリューション事業
メディア事業
代表者 代表取締役 木脇和政
資本金 1,000万円
外部リンク https://dai.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社Dai(だい、: Dai Corporation)は出版社としてスタートした企業であり、インターネットを中心にフランチャイズ事業、B2Bソリューション事業、メディア事業を展開している。

代表的なサービスとしては、フランチャイズ本部と独立起業を目指す個人や新規事業を検討する法人をつなぐ日本最大級の独立情報サイト「フランチャイズWEBリポート」や、BtoBのオンライン化にともないネットで卸売りサイトを運営するニーズに応える B2Bの受発注を効率化するASPサービス「Bカート」がある。

沿革

  • 1981年(昭和56年)7月 ‐ 「全国優良現金問屋情報」発刊
  • 1994年(平成6年)9月 ‐ 株式会社大出版社設立
  • 1997年(平成9年)10月 ‐ フランチャイズビデオリポート全38巻発売
  • 1998年(平成10年) ‐ インターネット事業を開始
  • 1999年(平成11年)10月 ‐ フランチャイズ専門誌「フランチャイズ・代理店開業特報」発刊
  • 1999年(平成11年)11月 ‐ ビデオ「バイヤーの世界1」リリース
  • 1999年(平成11年) ‐ 中国にて「ザ・バイヤー中国語版」発刊
  • 2000年(平成12年)1月 ‐ 「フランチャイズ大事典」発行
  • 2000年(平成12年) ‐ ビデオ「バイヤーの世界2」リリース
  • 2000年(平成12年) ‐ 仕入れ問屋情報サイト「ザ・バイヤー」サービス開始
  • 2002年(平成14年)2月 ‐ ビデオ「仕入れのためのインターネット」リリース
  • 2002年(平成14年)4月 ‐ 仕入れ先検索サイト「B-tas」サービス開始
  • 2004年(平成16年) ‐ フランチャイズに関する情報を総合的に扱うマッチングサイト「フランチャイズWEBリポート」サービス開始
  • 2010年(平成22年)8月 ‐ 問屋専用カート「Bカート」専用サイト「bcart.jp」サービス開始
  • 2011年(平成23年)6月 ‐ 代理店募集比較サイト「ビズマッチ」サービス開始
  • 2012年(平成24年)4月 ‐ ASP型のサービスとして「BカートASP」を提供開始
  • 2014年(平成26年)4月 ‐ 株式会社Daiに商号変更

主な運営サイト

いままでに発刊した出版物など

  • 「全国優良現金問屋情報」
  • フランチャイズビデオリポート 全38巻
  • フランチャイズ・代理店開業特報
  • ザ・バイヤー ‐ 約30年にわたり問屋・卸業界に特化した業界でも珍しい専門誌
  • ザ・バイヤー中国語版
  • フランチャイズ大事典
  • バイヤーの世界1.2

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大出版社」の関連用語

大出版社のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大出版社のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのDai (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS