大会での設定とは? わかりやすく解説

大会での設定

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/26 02:46 UTC 版)

カウンターストライク」の記事における「大会での設定」の解説

現在WCG採用されていたルールと、CGS新たに作り出したルール2種類大会行われている。どちらも5対5で行われるチーム戦で行われるため、ボイスチャット駆使した連係プレー見所一つとなっている。なおNEOクラン戦は4対4、スタートマネー$25,000所持金増加無し(つまり6ラウンドで$25,000振り分ける)、3ラウンドハーフ、独自のポイントシステムにより延長戦無しと、まったく違ったルール行われていたが、2008年アップデートにて16ラウンド武器持ち越しあり所持金増加ありの、WCGルールへと変更された。 使用マップ大会によって異なるが、必ずde_マップ選択される定番は「de_nuke」、「de_inferno」(カスタムマップで1.6の「inferno」に似せた「de_inferno_pro」も使われる)、「de_train」、「de_dust2」の4マップ。 ラウンドタイムはWCGが1分45秒、CGSが1分20秒。フリーズタイム(ラウンドごとの武器購入時間)はどちらも15秒。 ボム爆破時間両者共に35秒。残り時間35秒以下で設置した場合でも、爆発もしくは解除されるまでラウンドは続く。 WCGではスタートマネー$800ハーフ15ラウンドだがCGSではスタートマネー$16,000ハーフ9ラウンドである。 ハーフターンするとテロリスト側とカウンターテロリスト側が入れ替わりマネー初期値戻されるWCG16ラウンドCGSでは10ラウンド取ったチーム勝利となる。 WGCで15-15、CGS9-9となった場合WCGで3ラウンドCGS1ラウンド延長戦を行う。

※この「大会での設定」の解説は、「カウンターストライク」の解説の一部です。
「大会での設定」を含む「カウンターストライク」の記事については、「カウンターストライク」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「大会での設定」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大会での設定」の関連用語

大会での設定のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大会での設定のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカウンターストライク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS