大会および講習会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/04 14:40 UTC 版)
当年のスケジュールはこれまでの参加者に郵便で通知される他、2011年以降は公式ブログに掲載される。木頭杉一本乗り大会は例年8月頭に行われる。また、講習会はそれに先だって6月〜7月の日曜日に隔週で開催される。後述の延期に際しては土曜日に開催されることもある。 大会と講習会は荒天・増水で延期または中止されることがあり、実施か延期かの連絡は公式ブログに掲載されるが、当日に那賀町木頭支所内、木頭杉一本乗り大会事務局まで電話確認すると確実である。 現在の大会では級の認定試験、名人の認定試験が行われる。このほか、年ごとに水中宝探しや菓子撒きなど一本乗り保存会によるイベントが開催され、過去には人間が丸太をロープで引きながら川をさかのぼるレースなども行われた。なお、徳島県の祖谷出身である演歌歌手、剣大二郎が歌う「男の一本乗り」の歌謡ショーが大会に欠かせないことは言うまでも無い。
※この「大会および講習会」の解説は、「木頭杉一本乗り」の解説の一部です。
「大会および講習会」を含む「木頭杉一本乗り」の記事については、「木頭杉一本乗り」の概要を参照ください。
- 大会および講習会のページへのリンク