堀田 祥子

芸名 | 堀田 祥子 |
芸名フリガナ | ほった しょうこ |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1986/8/16 |
星座 | しし座 |
干支 | 寅年 |
血液型 | A |
出身地 | 東京都 |
身長 | 160 cm |
URL | https://tiara-frontier.co.jp/actor/s_hotta/ |
靴のサイズ | 24 cm |
プロフィール | 東京都出身。女優としてテレビや舞台で活躍。主な出演作に、NHK『ロング・グッドバイ』、テレビ朝日『終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子 家族の食卓』、フジテレビ『女医・倉石祥子 ~死の研究室~』などがある。 |
代表作品1年 | 2014 |
代表作品1 | NHK『ロング・グッドバイ』 |
代表作品2年 | 2013 |
代表作品2 | テレビ朝日『終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子 家族の食卓』 |
代表作品3年 | 2013 |
代表作品3 | フジテレビ『女医・倉石祥子 ~死の研究室~』 |
職種 | 俳優・女優・タレント |
資格・免許 | 普通自動車 |
趣味・特技 | 読書/カメラ/ヨガ/プロレス/殺陣/アクション |
» タレントデータバンクはこちら
堀田祥子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 02:28 UTC 版)
堀田 祥子 | |
---|---|
プロフィール | |
リングネーム | 堀田 祥子 |
身長 | 160 cm |
体重 | 54 kg |
誕生日 | 1986年8月16日(38歳) |
出身地 | 東京都 |
所属 | アイスリボン |
スポーツ歴 | 乗馬 |
トレーナー | 志田光 |
デビュー | 2012年10月31日 対藤本つかさ戦 |
引退 | 2013年3月29日 |
ほった しょうこ 堀田 祥子 |
|
---|---|
生年月日 | 1986年8月16日(38歳) |
出生地 | ![]() |
身長 | 160 cm |
職業 | 女優、プロレスラー |
ジャンル | 舞台 |
活動期間 | 2008年 - |
事務所 | TIARA-FRONTIER |
堀田 祥子(ほった しょうこ、1986年8月16日 - )は、日本の女優、元プロレスラー。
東京都出身。女優としてはTIARA-FRONTIER、プロレスラーとしてはアイスリボン所属。
経歴
2008年より舞台女優として活動開始。
2012年、アイスリボンの新人デビュープロジェクトに参加し、10月20日の道場マッチにて志田光とエキシビション[1]。
10月31日、プロジェクトの先陣を切って藤本つかさ戦でデビューするが、極楽固めにギブアップ[2]。
11月14日、藤本と組み初のタッグマッチとして志田&世羅りさ組と対戦も、世羅のスクールボーイでフォールされる[3]。
11月17日、世羅と初の同期シングル、ギブアップを奪い初勝利[4]。
11月24日、初の他団体選手としてラビット美兎(JWP)と対戦、健闘するも敗戦[5]。
2013年3月29日、プロレス卒業を発表[6]。
出演
テレビドラマ
- タンブリング 第2話(2010年、TBS) - 客 役
- 蜜の味〜A Taste Of Honey〜 第6話(2011年、フジテレビ) - 研修医 役
- 街占師 〜北白川晶子の事件占い〜 第2作(2012年、テレビ東京・BSジャパン)
- 恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方(2012年、TBS)
- 結婚同窓会 〜SEASIDE LOVE〜(2012年、フジテレビTWO)
- 法医学教室の事件ファイル 36 すべてが1/2の死体の謎(2013年、テレビ朝日)
- 女医・倉石祥子 〜死の研究室〜(2013年、フジテレビ) - 看護師 役
- 終着駅の牛尾刑事VS事件記者・冴子 第13作(2013年、テレビ朝日) - ツアー参加者 役
- 私の部下は50歳(2014年、NHK Eテレ)
- ヤバい検事 矢場健〜ヤバケンの暴走捜査〜 第3弾(2014年、フジテレビ) - 寺田真美 役
- ロング・グッドバイ 第3話(2014年、NHK) - パーティ客 役
- ランチのアッコちゃん 第4-6話(2015年、NHK BSプレミアム) - 派遣社員井上由紀 役
- 警視庁・捜査一課長 第10話(2016年、テレビ朝日) - 斉場栄子 役
- 民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜 第1話(2017年、フジテレビ)
- 健康で文化的な最低限度の生活 第8話 (2018年9月4日、関西テレビ) ‐ 永田貴美子 役
- 最愛 第9話(2021年12月10日、TBS)
舞台
- アトリエッジプロデュース公演「ぞめきの消えた夏 -グアム戦乱舞闘」(2008年)
- ノアノオモチャバコ
- chapter.5「246 side"Gokko"/side"Bukku"」(2008年)
- chapter×chapter「人形の家」「愚者には見えないラ・マンチャの王様の裸」(2008年)
- 笑劇ヤマト魂
- 「Ultra Marine Snow 〜音の浪、静かの海の子守唄〜」(2008年)
- 「西遊記花街酔醒」(2008年)
- 「Heavens 〜夜と夜と音楽〜」(2009年)
- 「ヤマト版仮名手本忠臣蔵」(2009年)
- 空気ノ機械ノ尾ッポ「ハセル」(2009年)
- サマカトvol.19「4-doors」(2010年)
映画
- ラビット・ホラー3D(2011年9月17日)
- 月光ノ仮面(2012年1月14日)
- モンスターズクラブ(2012年4月21日)
- BRAVE HEARTS 海猿(2012年7月13日)
- THE NEXT GENERATION -パトレイバー- シリーズ/首都決戦(2014年4月-2015年10月) - 特車二課整備員 役
- 太陽からプランチャ(2014年6月28日)
- 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2015年8月1日) - 立体機動兵ハツネ 役
- スピンオフ「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙」(2015年8月15日、dTV) - 立体機動兵ハツネ 役
- シン・ゴジラ(2016年7月29日、東宝)[7]
- シン・ウルトラマン(2022年5月13日、東宝)[8]
脚注
- ^ “10月20日アイスリボン道場マッチ大会レポート”. プロレスでハッピー!アイスリボン. 2021年11月26日閲覧。
- ^ “10月31日アイスリボン道場マッチ試合結果”. プロレスでハッピー!アイスリボン. 2021年11月26日閲覧。
- ^ “11月14日アイスリボン道場マッチ試合結果”. プロレスでハッピー!アイスリボン. 2021年11月26日閲覧。
- ^ “11月17日アイスリボン道場マッチ試合結果”. プロレスでハッピー!アイスリボン. 2021年11月26日閲覧。
- ^ “11月24日アイスリボン道場マッチ試合結果”. プロレスでハッピー!アイスリボン. 2021年11月26日閲覧。
- ^ 『【選手情報】プロジェクトメンバーの進退について』(プレスリリース)ネオプラス・アイスリボン事業部、2013年3月29日 。
- ^ “キャスト”. 映画「シン・ゴジラ」公式サイト 2016年4月28日閲覧。
- ^ 株式会社東宝ステラ『「シン・ウルトラマン」パンフレット』東宝株式会社映像事業部、2022年5月13日、38頁。
関連項目
外部リンク
- 堀田祥子のページへのリンク