国見ふるさと展示館休憩所(旧有永邸馬屋)
| 名称: | 国見ふるさと展示館休憩所(旧有永邸馬屋) | 
| ふりがな: | くにみふるさとてんじかんきゅうけいじょ(きゅうありながていうまや) | 
| 登録番号: | 44 - 0049 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積81㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治中期 | 
| 代表都道府県: | 大分県 | 
| 所在地: | 大分県国東市国見町岐部536 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋の北方,通用門から石柱の東門へと通り抜ける通路を隔てて南面して建つ。東西棟,切妻造,桟瓦葺の細長い建屋で,南と西の2面に吹放ちの土間庇を廻す。現在は,西方を便所,中程を物産品販売所,東方をレストランに改造して積極的な活用が図られている。 | 
| 建築物: | 四国村福井家の石蔵 四国村稲田家住宅土蔵 四熊家住宅主屋 国見ふるさと展示館休憩所 国見ふるさと展示館展示場 国見ふるさと展示館研修所 国見ふるさと展示館資料館 | 
- 国見ふるさと展示館休憩所のページへのリンク

 
                             
                    


