国内版DVD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 14:34 UTC 版)
「ウィッカーマン (1973年の映画)」の記事における「国内版DVD」の解説
2003年6月21日、日本国内版が『ウィッカーマン 特別完全版』として初DVD化され、スティングレイ社から限定発売された。1973年の劇場公開版(88分)と、エクステンデッド版(99分)の2枚組であった。原盤はフランスのスタジオカナル社制作。 2009年2月13日、日本国内版が再DVD化された。1973年の劇場公開版のみ収録の1枚組で、原盤は上記と同じくスタジオカナル社制作である。ただし、特別完全版DVDとは特典映像はほぼ同じようではあるが、音声仕様などは異なる。
※この「国内版DVD」の解説は、「ウィッカーマン (1973年の映画)」の解説の一部です。
「国内版DVD」を含む「ウィッカーマン (1973年の映画)」の記事については、「ウィッカーマン (1973年の映画)」の概要を参照ください。
国内版DVD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/16 00:27 UTC 版)
「コンドル (1975年の映画)」の記事における「国内版DVD」の解説
2008年9月11日、日本国内版が再発売された。原盤がフランスのSTUDIO CANAL社制作のPALマスター使用のために、いわゆる「PAL早回し版」となっており、再生時の速度が4パーセント早回しされ、劇場公開版(118分)より本編が約6分短く、約112分である。 東北新社による以前の国内版DVDは現在は廃盤であるが、再生時間は117分である。
※この「国内版DVD」の解説は、「コンドル (1975年の映画)」の解説の一部です。
「国内版DVD」を含む「コンドル (1975年の映画)」の記事については、「コンドル (1975年の映画)」の概要を参照ください。
国内版DVD
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 09:25 UTC 版)
2005年3月4日、日本国内版が初DVD化された(現在は廃盤)。本編110分。 2009年2月13日、日本国内版が再DVD化された。原盤がフランスのSTUDIO CANAL社制作のPALマスター使用のために、いわゆる「PAL早回し版」となっており、再生時の速度が4%早回しされ、劇場公開版(110分)より本編が約4分短く、約106分である。上記DVD旧版とは異なる。 テレビ放送吹き替え版の存在は定かではないが、日本語吹き替えは上記のDVD両版ともに収録されておらず、音声はドルビーデジタル(英語2.0chモノラル。一部イタリア語)である。DVD新版のイタリア語部分には翻訳字幕はない。 2015年3月4日、NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパンから日本国内版ブルーレイディスクが発売。本編110分。 2019年9月6日、KADOKAWAから日本国内版ブルーレイディスクが発売。4K修復版・本編110分。
※この「国内版DVD」の解説は、「赤い影」の解説の一部です。
「国内版DVD」を含む「赤い影」の記事については、「赤い影」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から国内版DVDを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 国内版DVDのページへのリンク