問注所・三善康信の子孫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 問注所・三善康信の子孫の意味・解説 

問注所・三善康信の子孫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 09:59 UTC 版)

吾妻鏡」の記事における「問注所・三善康信の子孫」の解説

八代国治は『明月記』と『吾妻鏡』突き合わせ行い建暦元年1211年11月4日条が『明月記同年10月23日条を若干縮めて書いたのであることを発見する。更に翌年建暦2年1212年7月8日条には「たまたま造営の事有りすべからく上臈の上宰相弁これを奉るべきか」と『明月記同年7月27日条の丸写しがある。それらに「善信申して云く」とあるのは三善康信のことである。八代国治はこの2件とも三善康信の評、または献策偽装されており、そのことからも三善氏の子孫たる町野・大田氏『吾妻鏡』編纂中心に居たではないか推測したまた、三代将軍源実朝河野通信与えたとされる御教書記事は、永仁5年1297年)の永仁の徳政令関わる偽文書元に書かれたものであることは先に触れたが、その元久2年1205年)閏7月29日条にも「善信奉行す」とある。元となる偽文書作成されてから編纂推定年代までは非常に短く編纂者以外の創作入り込む余地は無い為、三善氏の子孫が編纂者一人として確実視される。

※この「問注所・三善康信の子孫」の解説は、「吾妻鏡」の解説の一部です。
「問注所・三善康信の子孫」を含む「吾妻鏡」の記事については、「吾妻鏡」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「問注所・三善康信の子孫」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「問注所・三善康信の子孫」の関連用語

1
6% |||||

問注所・三善康信の子孫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



問注所・三善康信の子孫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの吾妻鏡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS