吸入式とは? わかりやすく解説

吸入式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 09:09 UTC 版)

万年筆」の記事における「吸入式」の解説

ペン軸内にインク吸入するための機構内蔵されているものを吸入式といい、吸引式呼ばれることもある。ボトルインクに入ったインク吸入して用い方法で、後述するカートリッジ式や、コンバーター吸入器)式のものよりも多くインク一度充填することができる。万年筆考案され当初から使われている形式で、現在でも高価格帯の製品中心に多くモデル製造されている。 かつては吸入装置さまざまな方式があったが、現在の吸入装置のほとんどは回転吸入式と呼ばれるピストン上下させることでインク吸い上げる方式のものになっている使用できるインクの種類が多いうえ、インク出し入れするときに細かいゴミなどを同時に掃除することが可能であり、それがメンテナンスとしての役割も果たす(パーカーモンブランなどの一部メーカー洗浄成分インク混入させている)。カートリッジ式採用した製品では、コンバーター装着しない限りこの掃除機能は望めない。しかし、後述コンバーター吸入器)式に比べると、構造劣化危惧されメンテナンス性問題があるうえ、ペン内部洗浄しづらいといった欠点がある。

※この「吸入式」の解説は、「万年筆」の解説の一部です。
「吸入式」を含む「万年筆」の記事については、「万年筆」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「吸入式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吸入式」の関連用語

吸入式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吸入式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの万年筆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS